SSブログ

2012年 谷川岳 西黒尾根 恐怖のあとは・・・(2012年6月) [谷川岳]

6月15日(金)    

前回からの続きです~~^^


12.6.15.24.jpg
西黒尾根最後の雪渓にて










    雲海の恐怖(?)と戦いつつ山頂目指して登っていきます!

12.6.15.16.jpg
       西黒尾根にはこんな鎖場がいくつかあるんだぜぇ~
        (途中で下を見ると、とても怖いぜぇ~~ToT)






12.6.15.27.jpg
ここから眺める トマの耳、オキの耳はサイコ~だぜぇ! \(^o^)/











ふだん、往路はマクロレンズでお花を撮るのですが、すでにこのあたりでマクロ撮りの集中力切れました・・・

12.6.15.20.jpg
ホソバヒナウスユキソウ♪






12.6.15.22.jpg12.6.15.19.jpg
            たぶんユキワリソウ                ユキワリソウ と ホソバヒナウスユキソウ






12.6.15.10.jpg
ミヤマキンバイ
足元のお花を眺めながら登っているうちに、いつのまにか雲海も消え、それとともに恐怖感も消えていました。










12.6.15.23.jpg

西黒尾根の最終箇所に大きな雪渓が残っていました。 ここからトマの耳へはあとわずか。
夏道の山頂方面へ行けなくもないかな~ と思いましたが、ガイドロープに従って肩ノ小屋方面に巻きました。
青空に向かって登りつめていきます♪









12.6.15.41.jpg
12.6.15.40.jpg12.6.15.39.jpg









12.6.15.21.jpg12.6.15.26.jpg12.6.15.28.jpg12.6.15.25.jpg
二人してテンションあげあげだったので、珍しく何枚もお互いを撮りっこしたぜぇ ^^;










12.6.15.29.jpg
万太郎山方面










12.6.15.38.jpg
オキの耳

当初はオキの耳を越え、一ノ倉岳までを予定していましたが、ノゾキから一ノ倉岳への登りを見た途端に足の疲れが・・・

そしてあっさり諦めたぜぇ~     
マイルドだろ~~

雲海の恐怖は筋肉疲労を促進する効果があるようです。 (人によりその程度は異なります・・・)
ノゾキでランチ。(ギャグじゃないよ)  帰路につきました。









12.6.15.31.jpg
天神尾根、肩の広場の雪渓
あんなにいいお天気だったのが、あっというまにホワイトアウトします。 油断禁物!!










12.6.15.34.jpg12.6.15.35.jpg12.6.15.36.jpg12.6.15.33.jpg





12.6.15.30.jpg
「見て!ほら! まだイワウチワが咲いてるよ!!」
 
最後のお花達が見送ってくれているような、そんな気がしました。





1週間近くたった今でも、目を閉じるとあの見渡す限りの雲海の風景がよみがえってきます。
まもなく山を歩きはじめて5年目の夏。
いつまでも登り続けるであろう私達の原点の場所 谷川岳。
いつもありがとうございます。 心から感謝します。


nice!(39)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 39

コメント 32

nousagi

やっぱりこの時期の高山はステキだぜぇ~。(^^)
行ってみたいぜぇ~。
よしころんさんが移ってしまった。(^_^;)
by nousagi (2012-06-22 13:04) 

はるか

ホソバヒナウスユキソウがきれいだぜえ~(*´∀`*)
素晴らしい谷川の眺め、それにしても最後の雪渓はワイルドだぜぇ~。
雲海以上に怖そう。

あの宣伝で時々スギちゃん言葉になってしまうのは、
私ばかりではないのね。安心!!
素晴らしい写真に見入っております。
by はるか (2012-06-22 13:05) 

よしころん

nousagiさん♪
先日、行ききしているブロ友さんがスギちゃん言葉で統一してたのが、
私にもちょっと伝染~~(笑)
体調はいかがですか? 
山もnousagiさんを待ってるぜぇ~ ^^v



はるかさん♪
ご賛同いただきありがとうございます(笑)
ホソバヒナウスユキソウ 至仏山のような群生ではないけれど、
ここも岩場にちょこちょこ咲いてるの♪ 綺麗でしょ~~

最後の雪渓、実は写真で見るほど斜度なくて、そんなに怖くないよ。
アイゼンなしで登れる。
滑っても途中で止まるから平気だよん ^^v

by よしころん (2012-06-22 14:24) 

チングルマ

この時期は、トマの耳・オキの耳を独占できるんだ。
ビックリしたぜぇ~。 

by チングルマ (2012-06-22 15:20) 

よしころん

チングルマさん♪
平日の午前9時台、それより前ならおそらく土日祭日でも独占可能だぜぇ~ 
早出が必修なんだぜぇ ^^v
by よしころん (2012-06-22 15:27) 

g_g

ホソバヒナウスユキソウとミヤマキンバイのコラボいいな!!
そしてユキワリソウ、こんなに高山植物を見られるとは・・・
ユキザサにヒロハユキザサ・・・これも、たまんねぇぜ~
by g_g (2012-06-22 16:42) 

旅爺さん

写真を見てると、子育てを忘れて山にはまってた当時を思い出します。
雪・花・濃霧・雲海・景色、山は色んな楽しみを与えてくれますね。

by 旅爺さん (2012-06-22 16:49) 

山バカ夫婦

前レポのハルゼミが可愛いですね。鳴くとうるさいぐらいなですが。高所で恐怖を感じると写真どころじゃなくて、無口になって、早く通過したくなりませんか?我々だけですかね。(笑)

by 山バカ夫婦 (2012-06-22 17:00) 

テリー

すばらしい山登りでしたね。この時期の谷川岳、すばらしいですね。まだ、リハビリ不足で、谷川の西黒尾根登りは、きつそうです。
天神からなら回ってみたいですね。
by テリー (2012-06-22 17:26) 

おど

雲海、あった方が高度感が無くて平気なような気がしますが、どうなのでしょうか。 岩場を登っている段階で、高所恐怖症ではありませんよねぇ。(笑)
雪は沢山残っていますが、すでに夏山ですね。
by おど (2012-06-22 19:30) 

いろは

こんばんは^^
素晴らしい景色に魅入ってしまいました♪
一枚目、特にお気に入りです。
雪渓のある景色が好きで、何年か前に新穂高に見に行きました。
高山植物も沢山咲いているのですね〜
ホソバヒナウスユキソウが素敵♡
この後、尾瀬にいらしたようですね。hidamariさんのブログで拝見しました(^^)
by いろは (2012-06-22 21:50) 

よしころん

g_g さん♪
g_g さんまでお付き合いいただき、ありがとうござります~~ ^^;
シラネアオイもありましたが、残念ながらお花は終わりかけていました。
タテヤマリンドウやナエバキスミレも咲いてました^^
花いっぱい、景色抜群、本当に素晴らしい稜線です \(^o^)/



旅爺さん♪
まぁ~子育て忘れてなんて。
我が家は二人とも成人してから歩きはじめましたので~~
娘たちともたまには一緒に歩けるといいのですが、
大人になったらなったで、なかなかタイミングが合わないものですね。



山バカ夫婦さん♪
本当に危ないところではもちろん写真どころではありません。
もうまさに必死!
ハルゼミはお休み中だったのか、ずっとポーズ取っててくれました^^
by よしころん (2012-06-22 21:53) 

tochimochi

3枚目、う~ん、ワイルドです。
テンション上がるのも納得です。
さすがのお花たちも霞んでしまいましたね。
まだ山頂付近はこんな雪田があるのですね。
この風景も迫力ものです。


by tochimochi (2012-06-22 22:11) 

みなと

これでもマイルドな方なんですか?
すげぇ~ワイルドだぜぇー!

毎度ながらパワーに脱帽です m(__)m

by みなと (2012-06-22 23:51) 

hrd

あれ~?キャラが(笑)
僕も高所恐怖症です、3枚目のお写真の場所で
両手を挙げるなんて出来ないなぁ^^;
by hrd (2012-06-23 07:54) 

よしころん

テリーさん♪
下りが苦手な私達。 実はまだ西黒尾根を下ったことはありません。
登りでしんどい道は下りもキツイので・・・
登り天神で下り西黒だと、いつまでたっても下に着かないような感覚になるかもです。
また蛇文岩、濡れるととても滑りやすいので、雨模様の際はやめておいたほうがいいと思います。



おどさん♪
おどさんはあまり怖さ感じないほうですよね~~。
私は山登り始めてから自分が高所恐怖症なんだと気づきました。
ふつうの岩場、鎖場は平気なことが多いのですが、複数の条件が重なるとダメなのです。
その条件も自分でもよく分かりません(笑)
普段怖がらないパートナーも、「いつもより高度感あってちょっと怖かった」
と申しておりました。



いろはさん♪
おはようございます^^
この日は絶景オンパレードの1日だったようにも思います。
画像はもし大きなサイズご希望であればいつでも仰ってくださいませ♪
森林限界より上の尾根に出てからは、景色を見ると怖いこともあって、
足元の花ばかり見ながら歩いていました(笑)

はい、先日hidamariさんに会いに尾瀬沼へ出かけてきました^^v
帝釈山に咲くオサバグサという花にも会ってきましたので、次回お見せいたします♪
by よしころん (2012-06-23 07:56) 

元山陽ちとせ

すぎちゃんさん、こんにちは ^^
谷川岳、いいっすね~
行きたくなっちゃたぜぃ~♪
by 元山陽ちとせ (2012-06-23 13:53) 

よしころん

tochimochi さん♪
西黒尾根は花も多いので、そちらも併せて楽しみましたよ~^^
山頂付近の雪田は昨年よりも多いように感じました。
tochimochi さんは更にワイルドですものね~~!



みなとさん♪
いいえ、みなとさんのすぐ上の子猫のアイコンの方とか、
もう少し上のやはり猫のアイコンの方などはスーパーワイルドなのです。
でもマイルド系の方は決して真似をしてはいけません~~



hrdさん♪
笑っていただけたでしょうか^^
あの岩の上、見た目ほど怖くありません。
hrdさん、アタック~~! ポーズできますよ ^^v



元山陽ちとせさん♪
どうも~、いらっしゃいませぇ。
谷川はまだ行かれたことがありませんか?
とてもいいお山なので、ぜひ一度は行かれてみてください♪

by よしころん (2012-06-23 18:33) 

selybar

山もお花も堪能いたしました。
お疲れはとれましたか?
毎週、凄いです!!

by selybar (2012-06-23 22:12) 

クロちゃん

よしころんさん、おはようございます。♪
谷川岳の魅力をいっぱい感じたぜぇ~。(=^0^=)/
私も来月山の会で行く予定です。
天神平からですが…。(^^)/

by クロちゃん (2012-06-24 03:48) 

よしころん

selybar さん♪
二人して毎週山歩いていないとかえって体調悪いと感じる体になってしまいました。
本当です ^^v



クロちゃんさん♪
おはようございます^^ 今頃移動の車のなかですかね~~
今日はそちら方面はお天気ようさそう ☀
素敵な山歩きの1日となりますように♪
西黒尾根、いつか行かれてみてくださいね ^^v
by よしころん (2012-06-24 07:30) 

david

久しぶりに訪問させていただきました。
やっぱり谷川岳はいいなあ。
by david (2012-06-24 16:16) 

sizuku(姉)

よしこちゃん、こんばんは(*^_^*)
ホソバヒナウスユキソウ、いいなぁ♪ユキワリショウもかわいいなぁ♪
谷川岳のあの風車(風見?)は、いい味出してるよね。
外国の山にいるような気がしておしゃれだなぁと思います。
オキノ耳も。こんなに切れ落ちてるんだね。わたしが行った時は、ガスっていたから、下の方は全く見えませんでした。
稜線を吹き上げてくる強風とガス…初秋でしたが、半端なく寒かったです。
また行きたいと思いました。谷川岳、よしこちゃんのお陰で好きになりました~(*^_^*)
by sizuku(姉) (2012-06-24 17:58) 

よしころん

davidさん♪
こんばんは^^ お久しぶりです。
相変わらず山ばかり歩いています ^^;
谷川はいいですよ~~~



sizukuさん♪
お姉ちゃま、こんばんは^^
ユキワリソウね(笑)  もうひとりのお姉ちゃんが移った~~
あの風車っぽいのは道標なの。
ひょとしたら避雷針も兼ねているのかな。 今度近くで撮ってくるね。
9月の終わり近くになると山頂付近から紅葉がはじまるよ。
西黒尾根、紅葉の時期もとても綺麗♪
実際に登るともっと好きになること間違いなし ^^v
by よしころん (2012-06-24 21:20) 

月夜のうずのしゅげ

登山する体力がないので、あこがれつつ拝見させていただきました。
by 月夜のうずのしゅげ (2012-06-25 09:30) 

keykun

こんにちは

ユキワリソウを見ると興奮するオイラです。
さくら草の原種でしょうか・・・すばらしくきれいです。

西黒尾根・・・恐ろしいです。
オイラは見るだけにします。
肩の広場の雪渓はいつ頃消えるのでしょうね。
山の会で近いうちに登る予定です。


by keykun (2012-06-25 14:07) 

すずらん

素晴らしい雲海でしたね!
楽しませて頂きました\(^o^)/
by すずらん (2012-06-25 23:39) 

hidens

おはようございます。雪渓あり、荒々しい岩山あり、の厳しい山登り。もともとタフな方たちですが、凄いですねぇ、今回も。
その眺めも素晴らしく、カメラのポイントもやっぱりよしころんさんならでは。
作品も素晴らしいですね。
しかし、お天気の変わりやすいこと。。
カメラワークには関心します。いつも楽しい写真をありがとうございます。
お花たちも、今回も可愛いですね。

by hidens (2012-06-26 09:29) 

よしころん

月夜のうずのしゅげさん♪
私達も山を歩きはじめた頃は標準以下の体力レベルでした。
大丈夫です ^^v



keykunさん♪
サクラ草を育てられているkeykunは思い入れ一入でしょう~!
そういえばハクサンコザクラはわりと見かけますが、ユキワリソウはあまり見ないかも。
ユキワリソウ見たさに登れるのでは(笑)

天神尾根の雪渓、keykunが行かれる頃にも恐らくまだ残っていると思います。
でも歩く距離はそう大したことはありません。この日でも30~40メートル前後。
アイゼンは使用しませんでした。
keykun達が行かれる頃には、もっと減っているでしょうから。
小学校低学年くらいの子供達もお尻で滑りながら下りていました。
たとえ滑っても谷底まで転げ落ちることはないので、大丈夫です ^^v



すずらんさん♪
はい、本当に美しくて恐ろし雲海でした。
あのような見渡す限り一面の雲海にはそうお目にかかれることはないと思います。
ガスの中を登った甲斐がありました^^



hidensさん♪
この景色の移り変わりが山を歩く楽しさのひとつでもあります。
歩いているうちに、どんどん景色、植生が変化していきます。
同じ道でも季節によって異なっていて、飽きることがありません♪
お天気はね~、安定してくれているにこしたことはないのですが、
これもまた山の楽しみかな(笑)
by よしころん (2012-06-26 13:58) 

Jetstream777

この記事見過ごしていました。 スイマセン。
西黒尾根、 そのうち登りますよ。 (笑)
でも、帰りは天神尾根です。 (笑)
by Jetstream777 (2012-06-27 23:54) 

よしころん

Jetstream777 さん♪
こちらこそすみません。 気にされないでくださいませ^^
西黒尾根、私達も下ったことありません~~ ^^;
by よしころん (2012-06-28 08:07) 

きのこ

随分遅れてのコメントでスミマセン。^^;

雪の残る谷川の西黒尾根、素晴らしいですねー!!
ホソバヒナウスユキソウ、今年はこちらで会う事ができて嬉しいです♪
最後の大きな雪渓はちょっと緊張〜。
写真で見るととても怖そうですけど、そうでもないのですか。
西黒尾根、やっぱり憧れですね〜♪
それにしてもお二人のレッド&ブラックのコーディネイト、いいな〜♪
そして旦那様の「最高だぜぇ〜」写真も素敵♡
by きのこ (2012-07-08 13:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。