SSブログ

いま再びの谷川岳 続き (2010年8月) [谷川岳]

8月21日(土)   くもり のち 晴れ  

ロープウェイ駅 ~ 熊穴沢避難小屋 ~ 肩ノ小屋 ~ トマの耳 ~ オキの耳 ~ 奥の院 (往復)

060.jpg


昨日四国帰省より帰ってきました。 遅くなりましたが、前回からの続きです。

この日は7時始発の谷川岳ロープウェイに乗るべく、自宅を4時に出発。
3ヶ月ぶりの登山、やはり緊張しますぅ~。 ドキドキです!
関越道は渋滞もなく、いつものごとく月夜野でドクターモリに手を挙げて挨拶。
水上インターを降り、谷川岳には予定通り到着。 始発のロープウェイに乗車することができました。
ロープウェイを降り、天神平から望んだ谷川岳、熊穴沢避難小屋より上部は完全にガスに包まれています。
登りつくまでに少しでも晴れるといいな…。
ストレッチを充分に行って、いざ出発じゃあ~!

113.jpg084.jpg
左 : ツリガネニンジン                      右 : ヤマハハコ


074.jpg072.jpg
オヤマリンドウ


膝の状態もまだまだ完全ではないので、意識してゆっくり歩きます。
熊穴沢避難小屋付近まで、静岡から来られたというご夫婦の奥さまと、お話ししながら歩きました。
おととい大清水から尾瀬に入り、その日は燧ケ岳、昨日は至仏山、そして今日は谷川岳と3日連続登山!
私の両親と同世代と見受けられたので、恐らく60歳代後半から70歳前後かと。
なんてお元気! 見習いたいものです。


106.jpg064.jpg
左 : ジョウシュウオニアザミ                   右 : トリカブト


001.jpg014.jpg
頂上~!  無事到着~~ ^^v
到着時はご覧の通り、まるで眺望ナッシング~! だったのですが、
昼食後しばらくすると…

075.jpg
ベールを脱ぎ捨てるようにガスが晴れてきました。

100.jpg
肩の小屋からオジカ沢の頭に続く大好きな稜線♪
空に向かってどこまでも歩けそうなこの稜線。 こんなに綺麗に見えたのは1年ぶりくらいかも…。
山の神様、ありがとうございます。感謝します。


047.jpg041.jpg013.jpg027.jpg
左上 : ホソバコゴメグサ(おそらく)               右上 : コシジシモツケソウ
↑  こぎんさん、ありがとう~!

左下 : ハクサンフウロ                      右下 : ウメバチソウ


下りはさらにゆっくりと、登りと同じくらいの時間をかけてゆっくりのんびり下りました。
下山後、さすがに筋肉痛は起きてしまいましたが、痛めた箇所は大丈夫 ^^v
第二次卒業試験も無事通過できたようです♪
やはり脚全体の筋力が落ちてしまっているので、少しずつ取り戻さないといけないですね。

なんとか山に登れるまで回復しました♪
雪が降る前まで、谷川岳を中心にゆっくり調整していくつもりです。
この3ヶ月、ご心配、励ましの言葉をいただき本当にありがとうございました。

腸頸靱帯炎(ちょけいじんたいえん)、当初は楽観的に考えていたのですが、
なかなか思うように回復してくれず、
正直、もう長い距離を歩くことさえ出来ないのかとヘコむ時期もありました。
今まで捻挫以上の怪我などしたこともなかったし、
骨折でもないのに回復までこんなに時間がかかってしまうとは思ってもいませんでした。

体のケアに鈍感だったのでしょうね。
登山途中に会ったあのご夫婦のように、あと30年山を続けることを目標にして、
背伸びせず、無理なく山に臨みたいと改めて思った次第です。

改めて初心に戻ることができたことが、怪我の功名でしょうか。
こんなダメダメ中年ヤマノボラーですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします ^^;
nice!(38)  コメント(38)  トラックバック(0) 

nice! 38

コメント 38

asa

お元気そうでなにより。
後ろ姿に稜線が似あいます。涼しそうです。
左上の花、何でしょうね。私も大山で見てきました。

by asa (2010-08-27 18:16) 

Nobuzo

写真でこの景色、自分の目で見るとまた行きたくなるのが分かります。
大分回復されたようで良かったです。でもまだ回復途中と思います。無理したら駄目ですよ。
by Nobuzo (2010-08-27 20:31) 

こうちゃん

うーん、僕も来月で50なので、最近は色々と考えています。
足腰が利くうちに、いろんなところへ写真を撮りにいってみたい。
店を閉めて、土地も売ってしまおうか?と思っています。
独身だし、残しても仕方ないので・・・
少しは人生、楽しみたいな。などと思うこのごろです。
by こうちゃん (2010-08-27 21:06) 

おど

稜線沿いの道が気持よさそうです。 これからも、無理をなさらず登山してくださいね。

by おど (2010-08-27 22:17) 

ひろたん

うわ~~
歩きたくなる稜線ですよね
この姿を見ると
いきたいですよ

近かったら
すぐに行くのにね
と思いますよ
それに岩のメッカだからね
行きたいです
by ひろたん (2010-08-27 22:56) 

Jetstream777

お疲れ様でした。 無事で完登、おめでとうございます。 
無理せず、ゆっくりと、ゆっくりと下ってください。
私も最近は下りの脚の置き場所等、いろいろ工夫しています。
おかげさまで、何とか無事のようです。 小幅で、刻みながら ゆっくりと(^_^)v
by Jetstream777 (2010-08-28 00:55) 

ももこ

あと30年の登山目指すというので20代かと思いましたが…(笑)
はやりの山ガールスタイル素敵!!
いつも登れる山が谷川岳とはうらやましいです、
どこまでも続く稜線見てると幸せな気分になれますよね♪
by ももこ (2010-08-28 02:29) 

いろは

おはようございます^^
お帰りなさ〜い♪
実家があると言うのは幸せなことですね^^
充分楽しんでいらっしゃっいたことと思います(^^)

無事に登ることが出来て良かったですね!
これからは少しずつ距離を延ばしていって下さいね
ほんと!山ガールスタイル格好良い〜〜♪
by いろは (2010-08-28 06:32) 

hrd

山頂の絶景を見たら登山はやめられないですね^^
着実な回復何よりです。
by hrd (2010-08-28 09:27) 

よしころん

asa さん♪
大山、昨年は両親と5合目まで登りましたが、今年は下から眺めただけです ^^;
いつかきちんと登りたいのですが…。
山頂はとても涼しかったです♪


Nobuzo さん♪
私の腕ではここの景色の雄大さはとても伝わりません(><)
本当に素晴らしい稜線なのですよ~!
再発はしたくないので、ゆっくりのんびり無理せず臨みます ^^v


こうちゃんさん♪
私も50歳までは仕事を続けようと思っていましたが、
自分だけさっさと辞めてしまいました ^^;
パートナーにはあと10年頑張ってもらわないといけません。
悲しきかな妻帯者…
こうちゃん、充分人生楽しんでおられるような気がするのは私だけ…!?


おどさん♪
この稜線、ヤマノボラーは歩きたいですよね~!
私もずっと思っているのですが、まだ実現していません。
でもいつか歩きます ^^v
by よしころん (2010-08-28 09:34) 

よしころん

ひろたんさん♪
そうでしょう~! ここは誰もが歩きたくなる稜線なのです。
岩はとても登れませんケド~ ^^;
谷川岳、クライマーの方には聖地ですよね。


Jetstream777 さん♪
はい、そろそろ下ってます。
登りのコースタイムが下りの目安になってます ^^;
プラス、ストレッチも行ってます!


ももこさん♪
娘が20代ですけど~ ^^;
山ガールならぬ山オバといったところでしょうか(笑)
この稜線、気まぐれでなかなか全景を見せてくれないのです。
綺麗な姿を見せてもらえて感謝なのでした。


いろはさん♪
こんにちは~^^
元気に戻ってきました。
今年は四国よりこちらのほうが暑いのでは!?
と思っていたら、あちらは段違いの暑さでした(><)
本物の山ガールに申し訳ないので、ガールはご勘弁を~(笑)
ご心配をかけないよう、今後も無理なく歩きます!


hrd さん♪
ありがとうございます。
でもテーピングはしばらく必須アイテムです ^^;
hrd さんも富士登山はいかが!?
by よしころん (2010-08-28 14:11) 

山子路爺

こんにちは。
稜線上に忠実に踏み後が刻まれていますね。
写真を見ているとそのずーっと先まで歩きたくなりますね。(万太郎山までは経験ありですがその先は……)
膝はまずまずだった様で何よりです。二次試験も合格ですかね。今度は卒業試験かな?
ところで四国帰省中だったんですネ。その日私は向かいの岡山でした。とっても暑い日でした。瀬戸内は風が……。
前前記事コメントのご返事をジックリ読ませてもらいました。
丁寧に書いていただき感謝です。是非参考にしたいと思います。
by 山子路爺 (2010-08-28 14:48) 

きのこ

大好きな谷川岳に帰ってらっしゃいましたねー!!おめでとうございます!!
もったいぶった稜線の登場が谷川さんの粋な演出ってとこですかね!^^
しかしこの稜線、いつ見ても素敵ですねぇ。いつか、いつの日か歩きたいものです。

本当に、足の具合が順調で良かったです。^^ これだけ大好きな山登りを我慢するのは本当にツライでしょうし、きっと私も含め色んな人が山に行っている記事を読むと悲しくなってしまうこともあるでしょうね。もう少し、もう少しですね!頑張って下さい!!

そう言いながら、明日は私も先日尾瀬にてデビューした友人と谷川岳に行って参ります!^^;
by きのこ (2010-08-28 17:44) 

CARRERA

気持ちの良い稜線続きますね~
上から稜線を見るとアップダウンが少なく見えますが、
実際歩いてみると結構アップダウンがきついんですよね!


by CARRERA (2010-08-28 17:51) 

旅爺さん

私も去年天神平から谷川岳を眺めてきました。
懐かしいです。ここで家内と写した写真でウチワを作りました。
by 旅爺さん (2010-08-28 19:48) 

Yoshiki

山登りができるところまで回復したということで、まずはよかったですね。また悪くならないように注意して下さいね。

稜線の眺めはすばらしいですね。こういう写真を見ると行きたくなりますね。
by Yoshiki (2010-08-28 23:32) 

ポチタマ

谷川岳は私も大好きな山です^^
このコースだってかなり急な所がありますよ~!
ここを登れれば、第二次卒業試験は完全に無事通過です。
良かったですね^^v
by ポチタマ (2010-08-29 00:58) 

Taka_Nao

こんにちは〜
回復&無事の下山、おめでとうございま〜す!
頂上まで行くと、次も次もと欲求がエスカレートしてしまうので、焦らずのんびり山行、お互い楽しみましょうね〜。
最近は、下山後の「温泉」が目的になりつつある、軟弱山ノボラーです(笑)
^^
by Taka_Nao (2010-08-29 14:53) 

lance06

もう完全復活といいのではないでしょうか!
長かったですね。。おめでとうございます!
しかし谷川もいいですな〜♪よしころんさんの
花写真がキレイすぎて、僕花写真載せるのヤメて
よしころんさんにお任せしようかな・・・^^;
by lance06 (2010-08-29 15:57) 

りこ

こんにちは~! 元気になじみの山へ登られたようですね、よかった~(*^_^*)!!

稜線、すごく美しいですね!
歩くの、気持ちよさそ~~!!
未知のエリアですが、いつになるかわからないけれど、花の時季に私もいつか行ってみよう。
by りこ (2010-08-29 17:28) 

こぎん

山の神様も祝福してくださったんですね~。
ダイジョ~ブ! 赤パン健康法であと50年でも・・・。

?のは、ゴマノハグサ科のコゴメグサ系だと思うんですが・・・
これがいっぱいあるのね~。
確かカズちんのことでも見たような・・・近くで見るとちょ~かわいい!
by こぎん (2010-08-30 01:16) 

よしころん

山子路爺さん♪
卒業試験に向けて頑張ります!
爺さま、万太郎山まで歩かれたのですね。
土樽駅に下るルートでしょうか。 そのルートでも長い道のりですよねぇ。
膝の不安がなくなれば、肩ノ小屋からオジカ沢の頭を往復したいと思っています♪
「脚全体の筋肉をバランスよく使う」 このことを意識するだけでも、
少し違うような気がします ^^v


きのこさん♪
ありがとう~~!
この日も最初はガスガスで、こればかりは仕方ないな…と思っていたのだけど、
ガスが さぁ~っと引き始めたときは感動ものでした♪
昨日は思ったより雲が多かったね…。
あやめ平からも燧ケ岳は完全に雲の中、至仏山も見えたり見えなかったりだった。
でも谷川の方向に向かって「きのこさ~ん!!」って手振ったよ~ ^^/


CARRERA さん♪
そうなんですよね~。
この稜線も一番手前に見えている オジカ沢の頭までコースタイムで片道1時間半(><)
今の私は最低2時間はみておかないと…。
CARRERA さんのように3000メートル峰完登! は無理かなぁ…


旅爺さん♪
谷川のお写真でのウチワですか!
それは高原の涼しい風が吹いてきそうでいいですね~♪
谷川岳、雪が降る前まで何度か通うと思います ^^;


Yoshiki さん♪
腸頸靱帯炎、別名ランナー膝というくらいランナーの方に発症するそうなので、
Yoshiki さんも気をつけられてください。
そうなんです。再発も多いようなので、気を抜かないようにしています。


ポチタマさん♪
ありがとうございます^^
急な箇所は登りも下りもとにかくゆっくりゆっくり臨みました。
赤パンでモタモタしてる中年おばさんは私です ^^;
優しく見守ってくださいませ~
by よしころん (2010-08-30 09:40) 

よしころん

Taka_Nao さん♪
そうなの~! よし、次回はあそこまで行こう~!!
って、ちょっと思っちゃったけど、無理しないようにします ^^v
お二人のそれぞれの夏はどうだったのかな~。
とりあえずご無事の様子にてホッとしてます。
写真と記事はのんびり待ってまぁす!


lance06 さん♪
lance06 さんも指の具合は大丈夫ですか?
私の脚の故障なんて他に大病を患っていらっしゃる方に比べると大したことではないのですが、
もう山に登れないかもしれない…と思うと辛かったです。
谷川は魅力的ですよ~♪
lance06 さんご夫婦、いらっしゃる際は是非西黒尾根より登られてみてください ^^v


りこさん♪
ご心配いただき、ありがとうございました。
私達初登山がピーカンの谷川岳で、この稜線に撃ち落とされてしまったのですよ ^^;
車だと、とてもアクセスのいい山なのですが、電車利用だと面倒なのですよね…
お花も沢山で、りこさん気に入ること間違いなしかと ^^v
いつか是非行かれてみてください~~♪


こぎんさん♪
あと50年!行けるかなぁ~ ^^;
ぢゃあ100歳登山目指して頑張る!
この日眺望はほぼあきらめかけていたの。
でも神様が ご褒美だよ~!って見せてくれたような気持ちになりまちた。
お花の名前、いつもありがとう~。調べてみるね。
今日も暑いねぇ。やっぱり奥日光に別荘欲しい~~!!
by よしころん (2010-08-30 13:56) 

キキ

よしころんさん、こんばんは^^

復活後のお山は、やはり大好きな谷川岳ですね!
ガスが切れた後にこんなにキレイに稜線が姿を現してくれるなんて、
谷川岳もよしころんさんを待っていてくれたのでしょうね♪

8月の谷川岳でこんなに色々なお花が!昨年行った時はアジサイしか目に付かず・・・。
余裕無かったのかなぁ~^^;
by キキ (2010-08-30 23:05) 

ken_trekking

なによりもひざの回復おめでとうございます!
僕も以前膝を痛めてしばらく悩んだ時期があり
ました。今も慢性的にほんの少し痛い感じです
が、重い荷物背負ってハードに歩いてもひどくは
ならなくなりました。ひどかった時には、歩き方
とかトレーニング、ストレッチについていろいろ
調べましたよ~。2,3日にちょっとだけ筋トレ
とか膝ストレッチを取り入れることをお勧めします。
ただし負荷はあくまでもかる~い感じで。

それにしてもエッヂのきいた稜線はほれぼれ
しますね。ツリガネニンジンという花も綺麗
です。そういえば、よしころんさんはショート
パンツにスパッツというスタイルなんですね。
恰好いいですよ~。 
by ken_trekking (2010-08-31 07:51) 

koiz

やっぱり、よしころんさんといえば谷川岳ですね ^^
それにしても、ガスで覆われたところから綺麗に晴れわたった景色の移り変わる様を見れたなんて贅沢ですね。
徐々にガスが晴れていって、この稜線がみえたらどんなに素敵なんでしょう~
by koiz (2010-08-31 08:17) 

よしころん

キキさん♪
こんにちは~^^
キキさんの東北放浪山旅、楽しそうでしたね~!
お子様達もとっても元気!
思い出いっぱいの夏となられたことでしょう♪
谷川、来月には紅葉がはじまります。 また行きますよ~ ^^v
by よしころん (2010-08-31 16:09) 

よしころん

ken_trekking さん♪
ありがとうございます。
私も故障中いろいろと調べまくりました ^^;
自分にとってベストに近いやり方が少し分かってきたような気がします。
なかなか芯の部分の違和感がとれなかったのですが、
ようやくそれも感じないくらいになってきました。

ここの稜線はホントいつ見ても惚れ惚れします。
なかなか姿を見せてくれないイケズさんでもありますが…
中年おばさんの短パンはお見苦しいかと思いますが、どうかご勘弁を ^^;
by よしころん (2010-08-31 16:15) 

よしころん

koiz さん♪
谷川までやっと戻ってこられました。
この時とは逆に、ピーカンからあっというまに真っ白になった経験もあります。
雷というオマケつきで!(><)
愛すべき山であると同時に、なかなか気まぐれでイケズなお山でもあります。
この日はご褒美もらえましたね~♪

by よしころん (2010-08-31 16:28) 

カズ

わーい、久しぶりの谷川岳♪
よしころんさんよかったです!たまには原点回帰も重要ですね。
ついでに私の体調の心配もありがとうございます。過労みたいです。

ところで日曜に私も登ってきました。きのこさんに会いに。
しかし体調不良で最悪の日でした(泣)。
たぶんきのこさんとは半径50センチ以内に急接近すること数回あったと思うけど、話しかけませんでした。登山靴履くと190超えてるから怖がられそうだったので!(笑)
きのこさんは女の子女の子していない感じの方で、さっぱりした感じの女性という印象です。今時のファッション山ガールとは違いますね(褒めてますので、これ)。
by カズ (2010-08-31 21:08) 

よしころん

カズさん♪
>山をやる人は「鈍感」になってはいけないですよね。それは山や天候に対してだけじゃなく、自分の体調に対してもです。
もしも~し!これは誰のコメントでしょう~~!!

>山をなめると死にますよ。
ついでにこれも…

もう~、いくらきのこさんに会いたいとはいえ、気をつけてくださいよぉ。
そしてまさか西黒往復されたとか… 
でもってきのこさんに話しかけなかった!! オーマイガー!!
絶対きのこさん、お話ししたかったと思うなぁ。
間違いなくあとで怒られますよぉ。覚悟しておいたほうがいいですな。
全くカズさん、照れ屋さんなんだから…。
赤パン(または紫)の半パンおばさんに会ったら、辺り構わず話しかけてくださいね ^^v
by よしころん (2010-08-31 21:23) 

カズ

はい!気をつけます!
天神ピストンです。なんとかトマまで行きましたが、手がしびれてきたのでこれはまずいなと思い下山したのです。だから奥の院まで行くことができませんでした。でも下山しだしたら治ってきたのでやっぱり暑さと疲れかなあ。
きのこさんが以前どっかの記事に普段は「話しかけるなオーラ」を出していると書いてあったので、やめました(笑)。
by カズ (2010-08-31 21:50) 

きのこ

よしころんさんとカズさんのやり取り、というかよしころんさんのコメントが面白過ぎます!!
ブログを読んでいると本当にその人のセンスやユーモアがよく分かりますよね。私、よしころんさんのは大好きです!!

本当に、カズさんひどいですよねぇ。覗き見です!でも全然気がつきませんでした〜。もしかしたらいるかな〜とは思いましたし、背が高いということなので、きっとお会いしたら気がつくと思っていましたが。。でもよしころんさんは絶対分かります!!そして絶対話しかけます!!そしたら温かい笑顔で迎えて下さいね〜♪笑

山ガールではないのではなく、山ガールになれないと言った方が正しいです。^^; 可愛い格好をして振り向いたらおばちゃんだった!は非常に残念なので。。
そう、みんな言います、私のこと「男前」と・・・。ふんっ!!
by きのこ (2010-08-31 23:58) 

カズ

うわー、ごめんなさい。
きのこさんだっていう確信も無かったし、それで話しかけるのもあれでしょう??全然違うかもしれない女性にだから気を使いますよそれは。
最初にこんにちはーと言ったのですけどね。
もうちょっと体調がよければ頭もまわって何か機転の利いたこともできたかもですけど、最初に書いたように熱があったのでどうにもこうにも。
うーーん。あの現場の雰囲気をうまく説明できないのがもどかしい。。
俺の馬鹿。。
by カズ (2010-09-01 02:06) 

よしころん

カズさん、きのこさん♪
あはは ^^ カズさんも珍しく後悔してるみたいだし、このへんで許してあげましょう~!
って私が許すのも変ですが… ^^;

きのこさん、私はどちらかというと面と向かってしゃべるより、
文章にするほうがうまく気持ちを伝えられるタイプかもしれません。
おしゃべりだと、頭の回転が遅いので、パッ!パッ!と言葉が浮かんでこないのですよね。
男前のきのこさん、楽しみだわ~ ^^v

カズさんはとにかく一度お医者さまに診察してもらってくださいね!
心身ともに健康じゃないと山歩きの楽しみも半減しますもの。
あまり頑張りすぎないで、たまには力を抜きましょう~~
by よしころん (2010-09-01 08:36) 

テリー

お疲れ様、私も、谷川岳に登って見たくなりました。
by テリー (2010-09-01 21:51) 

きのこ

そうですね!
カズ師匠の可愛らしい一面を見させてもらいました♪
by きのこ (2010-09-01 22:44) 

hidens

そうそう!少しづつ回復されて、こんなに高い山に再び行かれて、
いつ拝見しても腰がむずむずする稜線です。(高すぎて怖い・・笑)
山ガール復活おめでとうございます。
自分の身体のことは自分が一番判るように・・からだのサインを見落とさないようにしたいですね。
私もこの夏はサインを見極めながら途中で切り上げたりしながらもなんとか乗り切りました。
例年に無く暑い2010年の夏。
よしころんさんの歩け、山ガールの記録もまた増えましたね。
良かったです!

by hidens (2010-09-03 12:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。