SSブログ

母と共に(2011年GW 横浜観光&谷川岳) [旅行]

5月2日(月) ~ 5日(木)   3日の夕方雨が降ったほかは ほぼ晴れ☀

GW恒例、四国の母が上京してきました。
今年はさすがにどうするかお互いギリギリまで悩みました。
頻繁だった余震も千葉では少しずつ収まりつつあり、母が元気で上京出来るうちはといつも通り来てもらうことにしました♪


三渓園
11.5.5.3.jpg


11.5.5.1.jpg11.5.5.2.jpg

母は2日午後に上京。 4日は四万温泉の宿を予約している。

よしころん : 「明日(3日)は買い物行く?」 と聞くと、
  母    : 「はとバスに乗りたい。」 わが親ながら本当はとバス大好きである。

急いでネット検索。 電話をすると朝出発の横浜ツアーの予約がとれた ^^v
クレジットカード決済で、当日は名前を伝えるだけで乗れる。 便利~~!
当日券売り場は激混みでしたので、ネットさま様です。

11.5.5.5.jpg11.5.5.4.jpg
3日、はとバスツアーで訪れた三渓園、初めて訪れましたがとても風情があってよい公園でした。
母もオリンパスPenにて一眼デビューしており、二人して写真撮りまくっていたため、
コースの半分歩いたところで時間ぎれ ^^;
中華街でのランチも思いの外美味しかった。(ツアーランチなのであまり期待していなかったこともある ^^;)
山下公園から遊覧船に乗り、最後に赤レンガ倉庫。 ここで雨が降り始める。
明日は谷川。。。晴れますように~~




4日(水)   晴れ☀
8時半、上越新幹線、上毛高原駅に到着。 ここからはレンタカーで谷川に向かう。
少し肌寒いけれど、日差しはある。 お花咲いてるかなぁ~~
11.5.5.9.jpg

11.5.5.8.jpg11.5.5.6.jpg
咲いてました~♪ イワウチワにキクザキイチゲ! 先週下見に訪れたときよりも沢山咲いてます\(^o^)/


11.5.5.10.jpg11.5.5.7.jpg
先週は咲いていなかったイワナシ(左)も咲き始めててました~♪


11.5.5.11.jpg

ロープウェイ乗り場から一ノ倉沢までは片道約1時間で歩くことができますが、お花の写真を撮りながらゆっくりのんびり2時間かけて歩きました。



一ノ倉沢を眺めていると、突然 「パーン!」 発破のような音が谷に響き渡りました。 雪崩です!!
11.5.5.18.jpg11.5.5.19.jpg11.5.5.20.jpg
                       →                      →

慌てて撮ったためブレブレで露出もマズイですが、左から右に見ていただければ雪が流れている様子が分かると思います。
私達のいる場所は雪崩の場所からはかなり離れているので、問題ありませんでした。 
昨年同時期、訪れた際も雪崩を目撃しているので、やはりこの時期は危ないのだなぁと感じた次第です。



11.5.5.12.jpg

四万温泉に向かう途中、スキー場で遊んで行きました。 ソリ!もちろん私も滑りましたよ~ ^^v

娘達 : 「お母さん! ソリめっちゃ上手い!!」

おっほほほ~~! ダテに閉鎖中のピラタスのゲレンデにて大クラッシュしてませんことよ~~ ^^;
その時の記事はこちら http://yoshikoronron.blog.so-net.ne.jp/2011-03-31

四万温泉の宿では散策途中に摘んだ フキノトウ を天ぷらしにて食事にプラスしていただきました。
とても美味しかったですぅ~~♪
何度か利用していた宿だったので、無理を聞いていただいて感謝デス。





5日(木)   晴れ 時々 くもり 

花寺 吉祥寺
11.5.5.15.jpg
  

11.5.5.16.jpg
11.5.5.17.jpg
川場村にある 吉祥寺。  昨年たまたま訪れたお寺ですが、お庭が素晴らしく、今年は母と共にと思っていました。


152.jpg11.5.5.14.jpg  
左 : ヤマブキ                           右 : エンコウソウ  

七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに なきぞかなしき   兼明親王

この時期山では飽きるほど見かけるヤマブキ。白のお花や八重のお花もあるそう。そして実をつけるものつけないものも。
私の心のお師匠さん、いろはさん、カズさんに教えていただきました。
太田道灌のように私も今後は歌道に精進して! という訳にはいきそうにもありませんが。。。

11.5.5.13.jpg

境内にはこのほか シラネアオイ、オオサクラソウ、シャガ、ヤマツツジ、ボケ、シャクナゲ、
そしてなんとコマクサも咲いていました。
昨年コマクサは見かけなかったので、新たに植えたのでしょうが根付いてくれるといいですね。
これからもまだまだ沢山のお花が次々に咲きそうです。 クリンソウの葉も大きくなり始めていました。
関越道、沼田インターからそう遠くない場所にあります。 花好きの方にはお勧めのお寺ですよ♪
http://www7.plala.or.jp/kitijyouji/toppage.html 

このあと、近くにある誉國光の大吟醸ソフトをいただき、道の駅等に立ち寄りながら上毛高原駅へ。 
母は翌日婦人会の用があるため今日中に戻らなくてはと、東京駅からそのまま四国に帰っていきました。
昨年の腰痛以来ずっと続けていた水泳にも通わなくなったそうで、下半身の筋力が落ち始めているなぁと感じました。
田舎に住んでいると、近くても車移動するので歩く距離が少なかったりするのですよね。
自身でもなるべく歩くように気をつけていると。

でも今年もこうやって皆で元気にお出かけできたこと、それがなによりでした。
谷川岳ではお天気にも恵まれました☀ 山の神様、どうもありがとうございました!
お母さん来年もまたきてね!
nice!(39)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 39

コメント 31

山子路爺

四万温泉、いい所ですよねぇ~。
古い佇まいの宿があって……。

ん!ピラタスでクラッシュ?
by 山子路爺 (2011-05-12 12:56) 

テリー

谷川岳、こんなきれいな花が咲いているなら、行ってみたくなりました。
by テリー (2011-05-12 15:35) 

よしころん

山子路爺さん♪
観光地していなくて、ゆったり過ごせるところですね。

えぇ~ わたくしソリ専門でして。。。^^;(笑)


テリーさん♪
1週間ほど前になるので、旧道のイワウチワは終わってしまっているかもしれません。
天神尾根、西黒尾根にも咲きますがどちらもまだアイゼン、ピッケルが必要な状況のようです。
尾根の花々はまだ先でしょうね~。
by よしころん (2011-05-12 19:11) 

おど

ニュースでもこのGWは近場で、はとバスが大人気とありましたが、予約が取れて良かったですねぇ。
雪崩を目撃ですか。 人工的に起こしているわけではないのですね・・・。 まだ雪が沢山残っていて、子供(大人もか・・・)も大喜びですね。
by おど (2011-05-12 19:31) 

ken_trekking

最高に良い旅でしたね!お母さんもとても
喜んだことでしょうね。谷川岳の雪崩れている
箇所、去年NHKでクライミングしていた場所
じゃないかなぁ。とても雪崩の多い場所なので
なかなか登れないとか。すごい瞬間を見ましたね!
by ken_trekking (2011-05-12 19:44) 

いろは

こんばんは^^
今年の「はとバス」ツアーはとても人気があったようですね。
TVで放映していました。
三渓園は素敵なところですよね〜私も大好きな処です。
谷川岳にも行かれたのですね。
よしころんさんの大好きな、イワウチワが可憐ですね♪
吉祥寺、私は住んでいるのですが、ここへは行ったことがなくて.....
ぜひ訪れてみたいと思いました(^^)
親孝行なさいましたね〜
by いろは (2011-05-12 20:48) 

tochimochi

そういえばはとバスは乗ったことありませんでした、いいコースを廻りましたね。
昔は高山植物しか興味がなかったので、身近なところにある可憐な花に気づきませんでした。今はその分を取り戻してる感じです。
一の倉沢は今は雪崩の巣ですからね。近くで見られて迫力があった事でしょう。
by tochimochi (2011-05-12 20:49) 

makiwarikun

前回のお嬢さんとの旅行といい、素晴らしい旅行が続いていますね。一ノ倉沢は雪崩の巣なので、気温が上がるとすぐ崩れるのでしょうね。厳冬期にあそこを登る人間の気がしれません。夏の谷川岳に早く行きたいです。
by makiwarikun (2011-05-12 20:54) 

こうちゃん

GW、満喫したんですね。
今はネット環境が整って便利になっていますね。
by こうちゃん (2011-05-12 21:11) 

きのこ

よしころんさん、ご無沙汰です〜。^^
今年も素敵な旅行だったのですね〜♪
うちも両親と共に3、4辺りで四万温泉に行こうと話していたのですよー!結局、ぎりぎりでいい宿が取れず断念。よしころんさんとはニアミス多いですね♪
私もニュースで、はとバスの当日券売り場が長蛇の列になっていたのを見ました。本当に、ネットって便利ですよね〜。
それにしても、さすがよしころんさん、素晴らしいプラン!
ソリではよしころんさんには勝てなそうです・・・。^^;
by きのこ (2011-05-12 21:37) 

hayazou2002

こんばんは
香川ご出身だったんですね。
私は兵庫で妻は愛媛です。今は埼玉ですが・・・。

by hayazou2002 (2011-05-12 21:51) 

ひろたん

雪崩が心配ですよね
一度は必ずいきます
谷川岳^^ ^^
by ひろたん (2011-05-12 22:35) 

よしころん

おどさん♪
はとバス!そうだったのですか!!予約取れてラッキーだったのですね ^^;
一ノ倉沢周辺はしょっちゅう雪崩起きてます。
昨年も目撃しているので、本当に多いのでしょうね。
ソリ遊びしてるのは大人だけでした(笑)


ken_trekking さん♪
石垣旅行記事へもコメントありがとうございました♪
本当はken_trekking のようなシーサが欲しくて探していたのですが、
たまたま見つけた鬼瓦タイプ、小さくて手頃でなかなか気に入ってます♪
出来れば年1回くらい行きたいなぁ~~
NHKの番組私も見ましたが、とても人間技ではなく。。。雪崩の中登ってましたもんね(><)
一ノ倉沢は見ているだけで迫力ものです。


いろはさん♪
川場村の吉祥寺、機会あれば是非~♪ 境内には一年中お花が咲いているようです。
三渓園は少ししか周れなかったので今度はゆっくり散策してみたいと思っています。
はとバスには毎年乗ってますね。 しかも毎度ギリギリ予約で ^^;
今年は谷川のイワウチワ母にも見てもらえてよかったデス。 
とても喜んで写真撮りまくりなのでした ^^


tochimochi さん♪
私も若い頃はそうでした。 年を重ねたということでしょうか。
コンパクトに効率よく周るのであれば、はとバスはとても便利です。
時間の制約があるのは仕方ないことですが。
雪崩。。。登っている最中には熊と共にご遠慮したいですよねぇ。


makiwarikun さん♪
一ノ倉沢、厳冬期でなくてもとてもとても恐ろしくて。。。
夏にはクライミングされている方見かけますけどね。 凄すぎます!
ここのところちょっと旅行続きだったので、しばらく引き籠ろうと思ってます(笑)


こうちゃんさん♪
ネット環境あれば家に居ながらたいていのことが出来てしまいますよね。
私的には 「どこでもドア!」 と思っています。


きのこさん♪
こんにちは~! どこか海外にお出かけかなぁ~と思ってましたよ~~
四万温泉!ニアミス~~残念。
私が宿を取ったのは石垣に行く少し前だったの。
3日はすでに厳しかったけど他の日はまだ余裕ありそうだった。
駆け込み予約が多かったのかもしれませんね。
そう!はとバスは事前ネット or 電話予約がベストですよ ^^v
ふふふ^^ いつかソリ対決しませう~~(笑)


hayazou2002 さん♪
奥さまお隣さんですね~~^^ ぽぽぽポ~ンジュース(笑)
私短大は兵庫だったのです。
今もお隣さんですね ^^v


ひろたんさん♪
はい! 谷川岳はいつでもひろたんさんを待ってます ^^v
by よしころん (2011-05-13 11:20)
by よしころん (2011-05-13 11:26) 

Jetstream777

親孝行、よいGWでしたね。 (もっと親孝行したいと思った時には他界してしまいました。) よしころんさん、これからも存分に親孝行を。 雪が溶けてから谷川へ行きます。 PENもって。 (笑)
by Jetstream777 (2011-05-13 12:38) 

nousagi

親孝行大成功でよかったですね。
というか、よしころんさんご自身も
大変お楽しみだったようでなにより(笑)。
by nousagi (2011-05-13 12:46) 

よしころん

Jetstream777 さん♪
はい。ありがとうございます^^
登山道にはまだまだ残雪が多そうで、私達が谷川に登れるのは来月以降になりそうです。
PEN とともにお出かけください ^^v


nousagi さん♪
あ、バレてました ^^; 
さすがnousagi さん、お見通しですね~。
てか、誰でもわかりそうですが(笑)
by よしころん (2011-05-13 18:38) 

旅爺さん

よしころんさんはお母さん思いですね。
でもお母さんは一人でも楽しんでる健康児ですね。笑
一ノ倉沢は私も行きました、家内が雪渓にズボッと腰まで落っこちました。
懐かしいです。
by 旅爺さん (2011-05-13 19:26) 

よしころん

旅爺さん♪
一ノ倉沢の雪渓、ふだんは沢ですからね。
のんきに雪の上を歩いてはいけませんよ!

あ、わかります ^^;
母はとにかく友達沢山で、ふだんも殆ど家にいません。
私は一人でも旅にでるタイプですが、性格はかなり違いますね~
by よしころん (2011-05-13 19:54) 

koiz

この連休はぼーっとしているだけで過ぎてしまいましたが、その間もよしころんさんはいろいろな場所にお出かけですね。
お嬢さんとの旅行やいつものパートナーさんとの山行もそうですけど、とっても仲良し家族で素敵ですね〜

by koiz (2011-05-13 20:08) 

よしころん

koiz さん♪
あれ、ひと山ふた山登られてましたよね ^^
いえいえ、とてもネット上には公開できないあんなことやこんなこと、もちろんありますのよ~~
やはり人間ですから ^^;
by よしころん (2011-05-13 20:30) 

カズ

4日は風が強くなかったですか?
両親が初孫の初節句のお祝いで東京に出かけたので留守番を仰せつかったのをいい事に、留守番していると見せかけてこっそり遊びに出かけようと思っていたのですけどねえ(笑)。
家を出る時間がもうちょっと早ければ谷川行きたかったんですけど親が東京に出かけるのが遅く、なので近くの日光になっちゃいました。自転車でいろは坂から金精トンネルまで上がってきました。
まだ芽吹きも何も無かったけど来月は戦場ヶ原にズミが咲くかな。

四万温泉て千と千尋のお風呂屋さんのモデルになったところありますよね。お母さんにお花見せてあげられてよかったですね!
by カズ (2011-05-13 20:49) 

よしころん

カズさん♪
こんばんは~^^
昨年のGW、カズさんも旧道歩いていたから 「ひょっとしたら~」
と密かに期待してたのに~~ 残念 ↓
4日、確かに少し肌寒かったですね。年長組3人は万全だったのですが、
若い二人は普段着に一枚羽織っただけだったため、途中で我等の予備のメリノのアンダーを着せましたわ
^^;

それにしても いろは坂~金精トンネル ! 想像しただけで足がツリそうデス(><)
益々レベルアップしてますねぇ。
私達も今年は満開のズミ見たいなぁ~♪
谷川のイワウチワ、母に見せてあげられて本当によかったです♪
by よしころん (2011-05-13 21:31) 

よしころん

あ、それから甥ごさんの初節句、おめでとうございます。
おじちゃんも楽しみですね ^^
by よしころん (2011-05-13 21:34) 

カズ

いろは坂ってつづら折りなので、走りながら休めるんですよ。国際的観光地の国道ですからね~。登れないような厳しい道路は作りませんよ(笑)。
もっとも一ノ倉沢の前の清水峠までも一応は国道ですけどね~。あれは酷道ですが、ある意味。一度あの道も土合から土樽に抜けてみるといいですね。熊には注意ですけど、景色はいいしムラサキヤシオがきれいだったなあ。6月中旬までは雪のトラバースがあるので危ないからおすすめしないですけどね。距離が20キロ超ある峠超えなので早めに土合を出て土樽駅から電車で戻ると。
by カズ (2011-05-13 21:53) 

よしころん

う~ん。でもいろは坂、歩いて登るのもご遠慮したいかなぁ。

旧道、昨年芝倉沢の先(群馬側から見える旧道の先端の所)まで歩きましたが、
そこまでの道のりも崩落、渡渉ありで、普通の登山道より厳しかった記憶が。。。
パートナーとは次歩く時は新道がいいかねぇと話してたのですが。 どうでしょう~~
あのカーブを曲がると「空気が変わったぞ」と思いました。
(私達はずっと憧れのカーブと呼んでました ^^;)
by よしころん (2011-05-14 07:41) 

hrd

お母様もカメラはじめたのですね親子で共通の趣味もたのしいでしょうね^^
家は親と同居ではありませんが隣に家があり
親のありがたみとか感じるのが薄く親子孫で
旅行など長い間いっておらず、いかんな~と反省してます^^;

by hrd (2011-05-14 07:56) 

tina

花寺 吉祥寺のおもむきがいいですね
どの写真も綺麗ですね

by tina (2011-05-14 08:05) 

カズ

芝倉沢から先は旧道のほうが危ないですよ。
普通は土合橋のところから新道に入ってそのままずっと湯檜曽川の沢沿いに行きますね。途中で道が怪しくて、左に上ると旧道、右に小さい橋を渡るとそのまま新道というところがあります。ここがどっちに行けばいいかかなり迷います。

そこで迷ったら一度旧道に登ってしまうことでしょう。たぶんマチガ沢と一ノ倉沢の周辺の旧道に出ちゃうと思います。ここら辺はお馴染みですよね。
それでそのまま旧道を進み、幽ノ沢の少し先のところから下に下りられる(戻れる)ところがあり(たぶん看板が出ています)、JR巡視小屋というところに下りれば道に迷うことはありません。それが新道です。

蓬峠清水峠を目指すならばまずは新道のJR巡視小屋を目指すべきですね。さらに沢沿いを進むと蓬峠への登りが始まります。意外と距離が長いですが蓬峠は素晴らしいですよ~。遠くに来た~って感じです。

旧道は長いし滑るし岩場もあるしとてもタフです。危ないです。おすすめしないです。
奥に行くのなら芝倉沢より先の旧道は使わないほうがいいですね。

新道で怖いのは熊と、増水・鉄砲水です。それさえ気をつけておけば旧道ほど神経をすり減らす道ではありません。沢沿いというだけです。
旧道は転落の可能性があるので危ないですよ。
by カズ (2011-05-14 15:45) 

よしころん

hrd さん♪
カメラは親子で下手の横好きって感じですが~ ^^;
お隣に両親がお住まいだと安心ですね。
弟夫婦がやはり両親の隣に住んでくれていますが、
それはそれでいろいろと大変なようです。。。
主人以外は女ばかりなので、母も気兼ねしなくていいのでしょうね。


tina さん♪
四季それぞれ趣があるお寺のようです。
まだ他の季節には訪れたことがないのですが~
tina さんも機会あれば是非~~♪


カズさん♪
たびたび申し訳ありません。
谷川のことはカズさんに聞けばまず間違いありませんから~。(あ、もちろん他の事柄も ^^v)
旧道、やはりそうですよね~。 
私達ではとても土樽まで辿り着けないような気がしましたもん。
登山地図ではあの道の危険さはわからないでしょうね。
ありがとうございました♪

今年は昨年逃した苗場山、巻機山も行かねばなりません。
白毛門も暑くなる前に登りたいような気もするし。。。
谷川西黒尾根はもちろん、平標もしかり。
会津駒のお花も見たいし、いつもの至仏山も。。。。
あぁぁぁぁ~~~!!!
by よしころん (2011-05-14 19:22) 

ももこ

又、やってきました、親孝行の記事見落としていました(__)
きっととても喜ばれてお帰りになられたことでしょう、
親孝行したいとき親はなしです。イワウチワ感激したでしょう!(^^)!
カズさんとのやりとり参考になりました、コぴーして保存しておきます。
それにしても今年の目標の山いろいろありますね(^v^)
さきほど、アカヤシオの山しらべましたら、
袈裟丸も先週見事な花つきで満開を終えチャンスをのがしました。


by ももこ (2011-05-26 23:13) 

よしころん

ももこさん♪
おはよ~ございます^^
たびたびありがとうございます。
ここならゆっくり歩けば母でも大丈夫かな~と。
昨年から腰が悪いのですけど、なんとか行けました。
母も山野草が好きなので、イワウチワ見せてあげられてよかったです♪
今年は昨年登れなかった分も! にしても目標ありすぎ~~(笑)

アイコン出てますね! 何だったんでしょうね?
by よしころん (2011-05-27 07:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。