SSブログ

それぞれの谷川岳(2010年6月) [谷川岳]

6月26日(土)  くもり

おじさんは山へ、おばさんは沢へ向かいました。

260.JPG

パートナーが谷川に行ってくるという。
この1ヶ月、膝を痛めた私に付き合って平らな湿原さえまともに歩いていない。
完全に山切れ状態。 無理もない。

天神尾根の往復なので心配ないと思ったけれど、私も山の空気に触れたかった。
午前4時半、千葉の自宅を一緒に出発した。

025.JPG


7時過ぎ、ロープウェイ乗り場で別れ、パートナーはロープウェイに乗り天神尾根へ、
私はそのまま車で一ノ倉沢へ向かった。

曇ってはいるけれど、お天気なんとか午前中はもちそうな雰囲気。
パートナーの下山は、頂上でお昼を食べて折り返して約5時間後、おそらく12時~13時のあいだだろう。

前日、図書館で本を借りた。
「そうだ、一ノ倉沢眺めながら本読もう~!」と思いついたから。
谷川が舞台の 新田次郎著「神々の岸壁」 や 横山秀夫著「クライマーズハイ」 にしようかと思ったけれど、
ちょっと臨場感ありすぎかな…と思いなおしてやめた。 

※今回、2枚目の本の写真以外は全てパートナー、コンデジフォトです ^^v


257.JPG

いつか歩きたい大好きな稜線 (おそらく肩の小屋付近より ^^;)



239.JPG235.JPG250.JPG238.JPG
左上 : タニウツギ                         右上 : ヒメシャガ
左下 : ゴゼンタチバナ                       右下 : ヒロハユキザサ


277.JPG

トマの耳 (おそらくオキの耳付近より ^^;)



242.JPG254.JPG279.JPG244.JPG
左上 : イワカガミ(ピンク)                     右上 : イワカガミ(白)
左下 : ハクサンイチゲ                       右下 : ウラジロヨウラク


294.JPG

おぉ~青空ではないものの、苗場山まで見えてるわ!



285.JPG248.JPG293.JPG290.JPG
左上 : アカモノ ⇒ ツガザクラ                  右上 : ホソバヒナウスユキソウ
左下 : チングルマ                          右下 : ハクサンチドリ


296.JPG

左 :茂倉岳      右 : 一ノ倉岳 (おそらく奥の院付近より ^^;)

      画面の左手前に人が立っているの、わかりますか? 
      恐らく自分も立てる場所だと思うのだけど、こうやって人が立っているのを見るのはすごく怖い (><)


291.JPG298.JPG
左 : ハクサンコザクラ ⇒ ユキワリソウ              右 : ミヤマキンポウゲ


11時、一ノ倉沢から1000メートル上、岩壁上部を見上げるとガスがかかり始めていた。
この時間だとすでに下山している頃なので、雨には会わずにすんだかな。

帰りのロープウェイに乗る前にパートナーから電話がくることになっている。
一ノ倉沢にいると電波が入らないので、湯檜曽の足湯に移動して本を読むことにした。
およ♪ 足湯で読書はなかなか気持ちがいいぞ。 ちょっとやみつきになりそう…。

12時10分、携帯が鳴った。 
今から下りのロープウェイに乗るという。 
雨はパラパラした程度で大丈夫だった、花も多かったと。 
電話越しの声が高揚しているのがわかる。 楽しかったのだな。 

心がそう広くない私は悔しい気持ちがフツフツと。。。
何に悔しいって、それはつまるところ自分自身に悔しいのだけど。

もう2回くらい足湯で本を読みながらパートナーの帰りを待とう。
nice!(28)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。