SSブログ

坪山(2010年4月) [奥多摩・秩父]


4月10日(土)  くもり時々晴れ   路肩駐車場 ~ 西コース ~ 頂上 ~ 東コース ~ 路肩駐車場  

4月14日(水)  晴れ時々くもり   びりゅう館 ~ 西コース ~ 頂上 ~ 阿寺沢分岐 ~ びりゅう館


坪山。この時期、イワウチワとヒカゲツツジの群生が素晴らしい花の山です。
1週間のうちに2回行ってきました ^^;  写真は2日分MIXです。
2010 04 11_7604.jpg 
イワウチワ


2010 04 11_7685.jpg2010 04 11_7697.jpg
エイザンスミレ

2010 04 11_7677.jpg2010 04 14_7770.jpg
ニリンソウ

このニリンソウの群生、まだ登山道に入る前、舗装道路の脇の斜面に咲いているのですが、
2回目に訪れた際、そこにショベルカーが入っていました.。
ニリンソウはなんとは大丈夫そうでしたが、スミレが咲いていた辺りは完全に掘り起こされていました ToT
登山者が増えたため、駐車スペースを確保するための工事かもしれません。。。
とても複雑な心境でした。


2010 04 14_7711.jpg
登山道に入ると、まずカタクリが恥ずかしそうに迎えてくれます♪


2010 04 11_7594.jpg

2010 04 14_7726.jpg
2010 04 11_7598.jpg
本格的に登り始めると、ミツバツツジが 「こっちにいらっしゃい~♪」と、あちらこちらから誘います。。。
まだ緑の少ないこの時期、この鮮やかなピンクが木立の中とても目立っており、
ついフラフラと花に呼ばれるまま登山道を外れてしまいそうになります。


そして急登のヤセ尾根をエッチラ登っていると…
2010 04 14_7739.jpg
イワウチワ

2010 04 11_7641.jpg
ヒカゲツツジ

2010 04 11_7642.jpg2010 04 14_7733.jpg2010 04 11_7651.jpg2010 04 14_7736.jpg
尾根道の真ん中辺りより、足元はイワウチワ、目の前にはヒカゲツツジの群落が続く道となります。
ヒカゲツツジの花のトンネルをかき分けるように進んでいきます。
まさに花と山が笑って迎えてくれているような幸せな気持ちになれる、そんな道♪


2010 04 14_7752.jpg2010 04 11_7659.jpg
頂上からは富士山も望めます♪


2010 04 14_7758.jpg
ミヤマキケマン


2010 04 14_7759.jpg
スミレ


里にも沢山の春の花達が咲き始めていました。
しかし先日関東地方で降った雪、せっかく咲いた花達は大丈夫でしょうか。
こんな寒さでは野菜も育ちませんよね。
自然のなす技、人間は受け入れるしかないのだけれど。。。
nice!(31)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 31

コメント 18

asa

絶好調ですね。
昨日、山に行きましたが何も咲いてませんでした。
おかしいなあ…。
季節が遅いのかもしれません。
by asa (2010-04-19 12:30) 

こぎん

よしころんさん、元気はつらつ?

あの雪・・・ひっそり咲く花を思ってしまいますよね。
でも、自然の花は強いです。
あ~・・・か弱い私は見習わないと・・・^^; 
by こぎん (2010-04-19 17:41) 

hrd

晴天の下、花に迎えられながらの登山
清々しさが伝わりました^^
by hrd (2010-04-19 19:15) 

よしころん

asa さん♪
はい~、出だしはなかなかよい感じ♪
お花ともタイミングよく会えています ^^v
今年は天気が不安定なので標高が高くなるほど、
花の咲くタイミングを見計らうのか難しいかもしれませんね。。。


こぎんさん♪
仕事のストレスもなく、失業保険も申請して、オロナミンC-!!よ ^^v
そうですね、花達は雪の季節を越えてきてるのですもんね。
か弱いって?? ファーちゃん? ぼん様?? アッシー様???(笑)


hrd さん♪
お天気よくて、花も綺麗だと、あれも撮りたい!これも撮らなきゃ!!
と目移りばかりして、なかなか前に進めないでいます~ ^^;
by よしころん (2010-04-19 20:18) 

いろは

こんばんは^^
エイザンスミレが咲いているのですね〜
ニリンソウも可憐で大好きです!
ミツバツツジの色がとても素敵〜〜♪
ヒカゲツツジは観た事がありません・・・黄色いツツジも綺麗ですね〜♪
by いろは (2010-04-19 20:28) 

Yoshiki

高尾山でもミツバツツジを見ることができました。富士山は見られませんでしたが…。
by Yoshiki (2010-04-20 00:38) 

よしころん

いろはさん♪
こんにちは^^
ヒカゲツツジは私達も始めて見ました。
花の色がクリーム色っぽいので、花が少ないと見逃してしまいそうになりますが、
ここの群生はさすがに見逃すことはありません ^^


Yoshiki さん♪
富士山、春になると霞がかかって、なかなか見えなくなってきますよね。
坪山でも一回目の際は見られませんでした。
高尾山もいろんなお花が咲いているようですね ^^
by よしころん (2010-04-20 10:49) 

hidens

良く見かけるツツジですら、自然のあるままの場所で咲くものはほんとに美しいですね。
イワウチワもやっぱり可愛い~この花ほんとに珍しい形ですよね。
見たことない分良しコロンさんに見せていただいて、良かった。
もう少し沢山歩けるようになったら見に行きたいな。
現在MAX3キロくらいだから。笑

すみれもニリンソウも期間限定の可愛らしい妖精たち。
うっとりです。
by hidens (2010-04-20 11:57) 

山子路爺

山に行けてる人が羨ましい。
by 山子路爺 (2010-04-20 18:12) 

よしころん

hidens さん♪
ありがとうございます ^^
そんなふうに言っていただけると、春の妖精達、頑張って撮った甲斐があります♪
hidens さんの分も登らなくっちゃ ^^v
お散歩の距離も無理なく少しずつ延ばしていけるといいですね。


山子路爺 さん♪
大丈夫!山は逃げないデス ^^v
by よしころん (2010-04-20 21:00) 

りこ

わあ、花がいっぱいですね~!
春らしい登山を満喫していますね。
坪山って、知りませんでした、このあと調べてみよう(*^_^*)。

よしころんさんは、穴場っぽい花の山を上手にセレクトしていますね。
私は本に載っている山に偏りがちなので、参考になりました。

by りこ (2010-04-20 21:03) 

よしころん

りこさん♪
こんばんは~^^
坪山、りこさんは行ったことあるだろうな~と思っていたので、
ご存知なかったとは、こりゃ意外です!
バス便はあるようでしたが、ひょっとしたら都内からは行きづらいのかも…。
ごめんなさい。調べてみてくださいね。。。

イワウチワのあとはイワカガミが咲き始めるようです♪
いいお山ですよ^^ この時期、毎年通いそうな予感 ^^;
by よしころん (2010-04-20 21:36) 

lance06

春の山行は花好きのよしころんさんにはたまりませんねー♪
ミヤマキケマンって初めて見ましたが。写真では
蘭の原種っぽい感じにみえますが、蘭ではないんですよね?
by lance06 (2010-04-20 23:01) 

koiz

おはようございます。
ヒカゲツツジとイワウチワをたくさん見ることができてなかなか贅沢なところでしたね。私は、ヒカゲツツジを来年の楽しみにとっておきます。

素敵なお山を教えていただきどうもありがとうございました。
by koiz (2010-04-21 06:39) 

こうちゃん

アンダーな感じの写真、いいですね。
by こうちゃん (2010-04-21 18:03) 

よしころん

lance06 さん♪
そうなんですよ~、そうでなくても亀の歩みなのに、なかなか前に進んでいかないですぅ。

ミヤマキケマン:ケシ科 キケマン属  有毒部位:全草、茎汁、葉汁など
                       有毒成分:プロトピンなど
                       中毒症状:酩酊、嘔吐、呼吸及び心臓麻痺
   
毒草です! 昨年、御前山の登山口でもみかけました。きっとみつけられます ^^v


koiz さん♪
そんな、とんでもないことですぅ。
ヒカゲツツジはちょっと残念でしたね。あの雪さえなければ…。
でもイワウチワが頑張っていたようで、会えてよかったですね~♪
私達、今週末は御前山にカタクリに会いに行こうかな、と思ってます ^^v


こうちゃんさん♪
わ~い^^ こうちゃんに褒めてもらって嬉しいデス♪
by よしころん (2010-04-21 19:10) 

ひろたん

可愛いお花たちですよね
天気が心配ですね

今年も山でお花をみたいです^^
by ひろたん (2010-04-22 22:49) 

よしころん

ひろたんさん♪
今年はお天気がとても不安定ですね。
早く本来の天候に戻って、晴天の空の下を歩きたいですよね。
by よしころん (2010-04-23 09:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。