SSブログ

初冬の谷川岳旧道トレッキング(2010年11月) [谷川岳]

11月24日(水)   晴れ

一ノ倉沢 ~ 幽ノ沢 ~ 芝倉沢 ~ その少し先まで (往復)


マチガ沢にて
10.11.24.1.jpg

平日山行は人も少なく快適なのですが、高速道路の休日割引がないのは痛いデス(><)
そこでせめて片道だけでも節約できればと、最近は深夜早朝割引を適用させるため午前3時に家を出ます。
たいてい暗いうちに現地に着くので、外が明るくなるまで車の中で仮眠をして、それから山に向かいます。

この日も5時台に現地到着。
マチガ沢上空に青い月がポッカリと浮かんでいました。
「すご~!綺麗~~♪ 月、撮りたい!!」車の外に出るも三脚は持っていません。 
ガードレールを三脚代わりに腕を固定して撮ってはみましたが。。。 はぁ~ ↓ こんなもんです。


一ノ倉沢で夜が明けるまで仮眠。
この日が一ノ倉沢まで車で入ることが出来る最終日だったためか、10名ほどのカメラマンが三脚立ててスタンバイ中。
寒風吹きすさぶ中、とても外で夜明けを待っていられない軟弱ヤマノボラーは、車の中で仮眠しつつ夜明けを待ちます。

10.11.24.2.jpg
谷川岳、噴火か~~ ^^;

10.11.24.3.jpg
山の夜明けは美しいです。



10.11.24.14.jpg
さぁ! 歩こう!!

10.11.24.4.jpg


     左:笠ヶ岳                                 右:白毛門
10.11.24.7.jpg


笠ヶ岳アップ
10.11.24.6.jpg 
白毛門から笠ヶ岳への縦走が年初めの目標でしたが叶わず。。。
来年に持ち越しです。


10.11.24.10.jpg
10.11.24.11.jpg



清水越旧国道。 何度か歩いていますが、行ったことがあるのは芝倉沢の手前まで。
この日はその先を目指します。 が、、、
10.11.24.9.jpg
10.11.24.5.jpg
幽ノ沢を過ぎると道が荒れていると聞き及んではいましたが、
芝倉沢に近づくにつれ、道は道ではなくなっていきます。
ここはまだいいほうでした。。。



思った以上の悪路に、下界で四苦八苦している人間をよそに
10.11.24.jpg
空はどこまでも青く…


10.11.24.12.jpg
山は不動であります。


10.11.24.13.jpg
タイムアップで芝倉沢の少し先でUターン。 歩き易い道に戻ってきました~


10.11.24.16.jpg
空と雲の雰囲気がゴッホの描いた絵のように、ちょっとおどろおどろしく見えた!


雪道トレッキングを期待していたのだけど、この日、雪があるのは頂上付近だけのようでした。
こんなにいいお天気だったなら、天神平から谷川に登ってもよかったかなぁ。。。
と少し思いました。
雪がどっさり降る前にもう一度歩ければいいな♪
次回は危険のない安全ルートで。。。
(※現在 ロープウェイ駅より先は冬季閉鎖中。 車は通行できません。)


nice!(34)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 34

コメント 25

tochimochi

一の倉沢の朝焼けは豪快ですね。夜行電車で行っていた私はこの景色を見ることは出来ませんでした。山々の風景も素晴らしいです。
白毛門から笠を縦走されるなら、朝日まで足を延ばすと大きな池塘があり、のんびり出来ます。
by tochimochi (2010-12-01 22:39) 

おど

この時はまだ雪が少なかったのですね。 今週は本格的な雪となるようなので、週末には積もっているのでしょうねぇ。
by おど (2010-12-01 22:51) 

hidens

こんばんはー朝焼けだぁ、山が焼けてきれいですね。
でもとんでもなく寒い時間ですよね。
うっすら、雪をかぶって、何とも素敵な眺めをありがとうございます。
よしころんさん、沢山あるいてますね~たいしたものです。
平地ならまだしも・・山好きさんたちって山歩きを苦に思わないのが凄いなぁ。
by hidens (2010-12-02 00:10) 

よしころん

tochimochi さん♪
一ノ倉沢には何度も訪れていますが、朝焼けを見たのは私達も初めてでした ^^
朝日岳まで、もちろん行ってみたいのですが、 
そこまで足を延ばすと私達の足では帰ってこられないのです。。。
そこをどう克服するかが一番の問題。


おどさん♪
この日は残念ながら雪を踏むことは出来ませんでした。
でも焦らなくても、もうまもなく真っ白の世界ですよね~ ^^


hidens さん♪
あはは^^ 暖かい時間ではないですね。 ^^;
ヤマノボラーはとてもじっと待機出来ませんが、
カメラマンはシャッターチャンスをずっとうかがってましたよ~。
あの忍耐力は真似できません。
山、暑かったり、寒かったり、ちょっと辛い時はあるけど、苦しくはないなぁ。
それ以上のご褒美もらえるからかなぁ♪
by よしころん (2010-12-02 07:36) 

ひろたん

一ノ倉沢はだいぶ詳しくなりました
行ってことがないのですが
今度行くときは大変参考のなります
雪を踏みしめたいですね
by ひろたん (2010-12-02 10:02) 

nousagi

山に泊まった時しか、山の朝を見たことがありません。
絶句ですね・・・。
だんだん明るくなって、うっすらと雪化粧した山がくっきり見えてきて
なおさらの感動です。
近場でお茶を濁している私ですが、ちょっと遠出したいです。(^_^;)
by nousagi (2010-12-02 10:32) 

あさこ

月夜から明け方の山の写真は、まるでロマン派の絵画のよう!!
途中の道路はすごいことになっていますね。
まるで滝のある沢のような・・・すごい。
よしころんさんは、山歩き歴はどれくらいですか?
by あさこ (2010-12-02 15:33) 

よしころん

ひろたんさん♪
ひろたんさんには憧れの岩壁ですね!
お風呂で岩登りをされている方を見かけたことがありますが、
腕、背中の筋肉が凄かったデス。
ひろたんさんもきっとそんな感じ!


nousagi さん♪
一ノ倉沢の夜明けを見たのは私達も今回が初めてでした。
今からは雪が増えてなかなか歩けなくなりますが、
冬以外の季節、幽ノ沢付近まではとても快適に歩ける道です。
nousagi さんも雪が消えたら是非~♪
あ、でもアップダウン少なくてnousagi さんには少し物足りないかもしれません(笑)


あさこさん♪
新潟まで続く旧国道なのですが、思ったより道が崩壊しつつありました。
途中までは快適なトレッキングが楽しめますよ。
雪が完全に消え、木々の緑や紅葉が楽しめる6~10月はお勧めです。
山歩きは2年半程度、まだまだです。
山歩きとほぼ同時にこのブログを始めています。
過去記事を見ていただくと、素晴らしいへっぽこ振りがよくわかると思います(笑)


by よしころん (2010-12-02 18:51) 

いろは

こんばんは^^
昨日はソネットさん重かったですね〜(>_<)
皆さん良く入れられたと思います。
私のパソコンが駄目になったのかと・・・
マチガ沢のお写真、幻想的で素晴らしいですね〜♪
午前3時に家を出るのですか〜(@_@)
私にはとても出来ません(^^)
夜明けの山、一度だけ経験がありますが、やはり感動しました。
空が綺麗〜〜山も素敵!
もう少し若かったら出かけたいです。
素晴らしいお写真を拝見できて幸せです♪
by いろは (2010-12-02 20:13) 

よしころん

いろはさん♪
こんばんは~^^
昨夜はやはり重かったですか。 なんでかしらねぇ~。
午前3時、丁度新聞配達の方が来られる時間帯で、
エレベーター前でひどく驚かれたことがあります ^^;
そして今はコンビニが24時間営業しているので、とても助かります♪
いつも嬉しいコメントをありがとうございます ^^
お山の雰囲気が少しでも伝わる写真が撮れるように頑張ります♪
by よしころん (2010-12-02 21:55) 

旅爺さん

一ノ倉沢は今春行ってきましたが冬山はごめんですね、う~サブ!”
でも今のうち楽しまないと何処も閉鎖になっちゃいますね。
by 旅爺さん (2010-12-03 19:01) 

よしころん

旅爺さん♪
確かに寒いですけどね~
でも気温が低いと空気も綺麗で、山もより綺麗に見えるのですよ♪
人も少ないしね ^^v
by よしころん (2010-12-03 19:11) 

Jetstream777

一の倉沢より先は、なるほど、こうなっているのですね。
いいところですね。 私にとっては、上越の冬山は厳しくて、禁断の地です。(笑) 
今日の新聞に書いてありましたね。 休日・時間割引が撤廃され、自家用車2千円に、エコカーは千円。 そうなるといいですね、プリウスは。
by Jetstream777 (2010-12-03 21:17) 

pulsar

この写真は見なかったことにしたいです、山の夜明けは心が洗われます。
by pulsar (2010-12-04 08:12) 

BOB

よしころんさんのショット
行った事がなくても、そこに自分がいるような感覚になり
思わず寒くなってきました。
なんだか吸い込まれそうなショットが多いですね
感激です
by BOB (2010-12-04 08:23) 

山子路爺

一ノ倉沢に湧き上がる霧に光が差して赤みを帯びる。
良いなぁ、こういうの。すごくイイィ~。写真もイイィ~。
by 山子路爺 (2010-12-04 18:19) 

よしころん

Jetstream777 さん♪
雪のない時期はゆっくりのんびり歩けていい所ですよ♪
昨年までは2年連続この道のトレッキングで雪を踏みました。
おぉ~! エコカー割引、賛成~~^^v


pulsar さん♪
いやいや ^^;
そうおっしゃらず、お出かけくださいませ!!


BOBさん♪
嬉しいコメント、ありがとうございます♪
雰囲気が少しは伝わってますかねぇ ^^;
テクニカルな凝った写真は撮れないので、
出来る限り自分が見たままの光景や雰囲気を伝えられればなぁ と思っています。


山子路爺さん♪
わ~い! 爺さまにも褒めていただき、ありがとうございます!
この日は時間が経つほど雲が切れてきたので、上に登れば良かったかもです。。。
by よしころん (2010-12-04 19:23) 

きのこ

ホント〜!皆さん褒めていらっしゃいますが、本当に素敵なお写真ですね。よしころんさんが見た景色を共有させて頂きありがとうございます〜〜♪
1枚目のお写真が好きだなぁ。
夏に車で一ノ倉までしか行った事がないのですが、幽ノ沢の先はすごいのですねぇ。幽ノ沢までなら行けるかな。
このくらいの状況なら天神平から歩けそうでしたね。残念!
雪のシーズンに入り、どこに行くかなかなか決まらないです。^^;
by きのこ (2010-12-05 23:23) 

hidamari

最初の写真を見た瞬間、とうとう海外遠征か?と思いました(^^;)
谷川岳の朝、素晴らしいですね!昨年の6月までは沼田にいたのに
1度きりしか登ったことがありません・・・・。
毎回、次はどこに行くんだろう?と楽しみです!でも気をつけてね♡
by hidamari (2010-12-06 00:01) 

カズ

幽ノ沢はクマたまにいます。気ををつけてね♥ 
↑ hidamari さんみたいにハートを出したかっただけ(笑)

よしころんさんお写真うまくなりましたよね~!
平面的な写真にしないようにするにはやっぱり朝方で霧と日差しって有効なんでしょうね。特に大好きな谷川岳だから、写真に愛情も出るのかな。
by カズ (2010-12-06 05:12) 

よしころん

きのこさん♪
スキー場も少しずつオープンしてますね♪
雪のない季節なら芝倉沢手前までは問題なく行けると思います。
でも突然道が崩壊し始める感じ。。。
次回歩く機会あれば、幽ノ沢から先は新道を歩いてみます!
1枚目、本当に月が綺麗だったのだけど。。。
夜の写真も勉強します!
by よしころん (2010-12-06 08:42) 

よしころん

♡ hidamariさん ♡
海外遠征~! いつか行けるかなぁ~。
スイスのトレッキングなんて憧れますねぇ♪
沼田は我が家の住みたい町ランキング、ダントツです!!
谷川にも尾瀬にも奥日光にも便利だから~!
桧枝岐からだとちょっと遠いですね。
でもまた機会を作って行かれてみてください♪
はい~、気をつけま~す♡


❤カズさん❤
ハート、トリプル返し~~!えいっ!❤❤❤

わ~い\(^o^)/ 写真褒めていただいて嬉しいです~~
無駄にシャッター押してる甲斐がありましたかね ^^;
もちろん愛情もたっぷり❤
この日は雲なかったのですよぉ~! 
登ることの出来る今年最後のチャンスだったかも。
ちょっと惜しいことしちゃいました。。。
by よしころん (2010-12-06 19:34) 

カズ

あら~、ハートが出てないみたいです。私のは出てますか?結構これ難しいのかな。

スノートレッキングは信州方面で景色抜群なら北横岳、美ヶ原、車山高原(霧が峰)、入笠山、黒斑山、湯ノ丸などは行きやすいでしょうかね~。
でも雪山は決して気を抜かないようにしなければ!平日に行くことが多いということですからそれだけリスクは高いわけです。トレースないし助けが呼べないこともありますからね。
本当のホワイトアウトを経験したことがないと思いますけど、こわっ!あと100メートルで山小屋なのにというところで遭難しているケースがありますからね。地面も空も白くて何も見えないのは恐怖ですよ。。
あと冬の八ヶ岳は夜の車の運転、スタッドレスでもカーブが多くてすごく滑るので要注意だと思いますよ。後ろからあおられようが安全運転で。
by カズ (2010-12-06 20:33) 

カズ

あと言い忘れましたが谷川岳の岩壁は「沢地形」ですからね。
旧道も新道も雪崩ありますから。旧道はトラバースの滑落ですよね。
谷川岳は一歩入ったら雪崩があると思っておかないとまずいです。

去年行かれてましたが、湯檜曽川沿いは谷川岳と白毛門の両サイドから雪が落ちてきますよ。
沢地形は本当に気をつけてください。油断したらやられますよ。
by カズ (2010-12-06 20:59) 

よしころん

カズさん♡
あれ? 私のは出てるけど~? もういっかい! トリプル~♡♡♡
相性悪いのかしら。。。 ^^;

確かに湯檜曽川沿い。両側から雪崩ってました。。。
「沢地形」は昨年雪道トレッキングした際にガイドさんからも教えていただきました。
奥日光、切込~刈込への途中も怖そうな場所がありました。
自分達は大丈夫と決して思わないように心掛けます!

先日の前白根が打ち止めで、もう標高のある山には入らないと思います。
真冬はまた奥日光がメインです♪
でも早朝のいろは坂、ツルツルでめっちゃ怖いですよね~~(><)
運転も併せて気をつけますデス。
by よしころん (2010-12-06 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。