SSブログ

困った時の 奥日光 ^^; (2011年2月) [奥日光]

2月18日(金)     雪  のち  晴れ  時々  くもり  時々  雪

湯元 ~ 蓼ノ湖 ~ 小峠 ~ 刈込湖 (往復)
 

男体山
11.2.18.10.jpg

暖かい雨の朝でした。
この日はいろは坂でも雨、戦場ヶ原を過ぎた頃からミゾレになりはじめ、湯元まで来ると雪になりました。

山に行く時は前日夜の天気予報を確認し、雨の降る確率が極力少ない方面にでかけます。
たいてい逃げ道のあることが多いのですが、この日の予報はどこもかしこも雨!
しかも山でさえ雪ではなく雨予報(><) 困りました。。。
へたれヤマノボラーの我等、通常雨予報の場合はでかけません。
しかし、翌週はお互いの予定合わずで山行けないこと確定。
3月のパートナーの休日もまだ未定。
つまり次はいつ山に行けるかわからない状態、ゆえにこの日は少しでも歩いておきたかったのです。

で、困った時の 奥日光!  ビンゴとなりました ^^v




蓼ノ湖
11.2.18.1.jpg

11.2.18.2.jpg

午後からはお天気回復とのこと。
焦ることはないと湯元の駐車場でゆっくりと仮眠をとっていました。
目が覚めると雲が切れ、青空も覗き始めています ☀
さすが奥日光~~ nice! です ^^v
準備を整え、9時頃より歩き始めました。

湯元から刈込湖へのルート、夏と冬では異なります。
夏道は斜面を横切るように設定されているため、雪のある冬は雪崩、滑落の危険が高いのでしょう。
この蓼ノ湖は冬ルート限定で見ることが出来る湖です♪
冬ルート、小峠まではビジターセンターの方がテープで印をつけてくれています。
昨年よりずっと分かりやすくなっていました。

小峠より先、目印テープはグッと減りますが、山を歩き慣れた方なら問題なく歩けると思います。
ただ左右から山肌が迫り、雪崩注意の箇所が存在します。(というか崩れてくると逃げられない場所)
いつ崩れてもおかしくないような状況の箇所もありましたので、十分注意して通過ください。



11.2.18.3.jpg

11.2.18.4.jpg
刈込湖
ここでランチにしました♪
晴れていますが、細かい雪が降リ続いてます。 天気雪です。




変なおじさん ^^;
11.2.18.12.jpg




11.2.18.8.jpg
11.2.18.9.jpg
この日も結晶のまま雪が降っていました。 肉眼でも見えるのですよ~! 大きいものは3㎜くらい!! 
この結晶を写真に収めるべく必死の努力(><)
服に付いても、吐く息や日差しの暖かさでみるみるうちに消えてなくなります。
なんとか結晶とわかるのがこの2枚、めいっぱいトリミングしました。
冬の妖精さん達です♪



11.2.18.6.jpg
11.2.18.7.jpg
大好きな奥日光の森。 
新雪の北横岳から中2日、ちょっと強行しましたが、やはり来てよかったです。
帰りはヒップソリで遊びながら下りました♪



男体山
11.2.18.11.jpg
午後からはすっかりいいお天気に ☀

帰り道、湯ノ湖をふと見ると、氷の湖の上に酸素ボンベを背負った5~6人のダイバーの姿が!
えぇぇ~!(*_*) と思い駐車スペースに目をやると 「海上保安庁特殊救難隊」 の車。
何かの訓練をされていたようです。 ご苦労さまです。
やはり海猿は一日にしてならず。日頃の訓練の賜なのですね~~

こういった方達のお世話にならぬよう、今後も安全登山を誓ったヘタレ山ノボラー二人なのでした。
nice!(43)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 43

コメント 33

tochimochi

刈込湖へは冬ルートがあるのですか!
いい情報をありがとうございます。
蓼ノ湖、いいところですね。
雪の結晶もバッチリでかわいいです。

by tochimochi (2011-02-24 12:47) 

hrd

雪の結晶綺麗ですね~
青空に雪景色が清々しいです^^
by hrd (2011-02-24 13:45) 

ken_trekking

最近天気に恵まれていない僕としてはうらやましく
なるレポート。とても気持ちよさそうな天気でしたね。
それに、結晶の綺麗なこと!よく見つけましたね。
札幌に住んでいたころに車の窓に付いていた結晶を
思い出しました。ん~綺麗だなぁ。綺麗だったなぁ。。
あの子は今どうしてるかなぁ(秘密・・・)(^^;)
by ken_trekking (2011-02-24 19:41) 

よしころん

tochimochi さん♪
ビジターセンターの方がルートナンバーの旗印もつけてくれているので、
小峠までは問題ないと思います^^
小峠まで 「青の4」ルート
ただ雪がかなり緩んできており、つぼ足ではかなり踏み抜くと思われます。
ビジターセンターでスノーシューレンタルもあります。
ただ数が多くないようなので、遅い時間だとないかもしれません。。。
本文中にも記載しましたが、この暖かさです。雪崩要注意で!!



hrd さん♪
雪の結晶、私ではこれがめいっぱいでした(><)
もうちょうっと幻想的な雰囲気に撮りたかったのですが。。。
来年までに精進したいデス ^^;
by よしころん (2011-02-24 19:47) 

hayazou2002

雪の結晶きれいです☆
by hayazou2002 (2011-02-24 19:49) 

よしころん

ken_trekking さん♪
あら~~! ken_trekking さんの美しい思い出を蘇らせたかしら!!
きっと雪の結晶のような、妖精のような、はかない美少女だったのでしょう~(勝手に想像しました ^^;)
思い出はいつも美しい♪
晴れている山に向かえば大丈夫ですよ ^^v (ってあたりまえですが。。)
by よしころん (2011-02-24 19:53) 

よしころん

hayazou2002 さん♪
ありがとうございます^^
息絶え絶えで撮った甲斐がありました ^^;
by よしころん (2011-02-24 19:54) 

ロバ

私は中央線沿線の東京近場がhomeです。
blogの雪景色はとても綺麗です、
奥日光方面、歩きたくなりました。
by ロバ (2011-02-24 21:54) 

おど

湖の上にもトレースが付いていますが、凍っているのでしょうか。 ガチガチに凍った湖の上を歩くのが夢です・・・。(笑)
by おど (2011-02-24 21:59) 

hidamari

男体山の雪も減りましたね~!気持ちよさそうな雪歩き♡
雪の結晶、お見事です!いつも結晶で降っててもピントがあわな~い、
融けちゃった~(><;)と全く撮れないです!
今度はランチレポートも見たいです(^^)
by hidamari (2011-02-24 22:53) 

Yoshiki

すばらしい雪景色ですね。
雪の男体山がすばらしいです。
by Yoshiki (2011-02-25 00:06) 

Aqua

奥日光もじっくり歩けば自然が一杯。雪の結晶に感動しました。こんな奇麗な結晶の雪,暫く見ていないなぁ・・・
by Aqua (2011-02-25 00:10) 

よしころん

ロバさん♪
一人歩きの際は中央線沿線によく出かけてました^^
マイカテゴリーでもわかる通り、谷川岳と奥日光はよく出かけます。
シーズンになるとここに尾瀬が加わります♪
奥日光は四季を通じて歩ける場所にて大好きなのです!


おどさん♪
もちろん私達は湖の上を歩く勇気はなく。。。
雪も緩んできていたので、もうそろそろ危ないのではないかと~~



by よしころん (2011-02-25 08:12) 

山子路爺

ウ~ム!結晶のまま振ってくる雪、見たこと無いなぁ~。
写真いいですねぇ~。

午後から晴れぇ~~、念力すごい。
by 山子路爺 (2011-02-25 17:46) 

よしころん

hidamari さん♪
雪の結晶、ちっちゃいもんね~! 融けちゃうし~~
もうちょっとひとひねりしたかったのですが、息が続きませんでした ^^;
ランチ、いつも残り野菜うどんで特に変わり映えもなく~~^^;
でも冬は温まって美味しいです♪ 今度ね~^^v


Yoshiki さん♪
午後から気温が下がってきたようで、頂上付近に霧氷がついていて綺麗でした♪
男体山、実はまだ登っていません。。。


Aqua さん♪
私達はまさに困った時の 奥日光 なのです ^^v
この日の雪の結晶は大粒でした♪
でもみるみるうちに融けていくわ、ピントは合わないわで大変でした(><)


山子路爺さん♪
おほほ^^ 念力で晴れさせたかしら~~☀
雪の結晶、スキー場でも見られたことないですか!?
ウェアについた雪、今後よぉ~く見てみてくださいませ ^^v
結晶写真、次回はもうちょっと頑張ってみます。。。
by よしころん (2011-02-25 18:37) 

makiwarikun

困った時の奥日光ですか。覚えておきます。奥日光はまだ行ったことがありませんが、今年の夏には男体山に登ろうと思っています。
刈込湖はスノーシュートレッキングするのに良さそうですね。新しいスノーシューが寂しげに埃を被っているので行ってみようかなぁなんて…。
影を使った一人写真テクニックも覚えておきます。
by makiwarikun (2011-02-25 21:06) 

ひろたん

こんなはっきりした
結晶は見たことがありません
マクロで撮るのですよね
撮って見たいわ!!
大きいのですよね

影を作った写真も撮って見たいわと
思いました
お天気がいいと素敵ですよね
by ひろたん (2011-02-25 22:17) 

よしころん

makiwarikun さん♪
スノーシューで歩くにはぴったりの場所ですよ^^
埃をとってあげてください!
ただ車だといろは坂を越えなければならないので、冬用タイヤは必須ですよ~!
そうですよ!自分の影撮りすれば、あの変な宇宙人、(←変って言うか 笑)
全身タイツなしでも出来るのでは!!(爆)


ひろたんさん♪
奥日光では結晶の雪、よく降ってくるんですよ~ ^^v
綺麗でしょう~~♪
上空の気温が低いからなのかな??
はい、マクロで撮って、トリミングしました。
撮るのにはちょっと苦労しましたです ^^;
影写真もお試しあれ~!
by よしころん (2011-02-26 19:04) 

Jetstream777

季節に応じ、いい場所に行かれますね。 雪印、良く撮れましたね。 (笑)
私は、軽アイゼンくらいしか冬装備はありませんので、このような深い積雪には近寄れません。 でも、雪景色はいいので、少しは雰囲気を楽しみたいですね。 今日も鷹の巣山に行ってきましたが、ほとんど雪なし。 日光・尾瀬はともかく、上州の冬山くらいは行ってみたいですね。 !(^^)!
by Jetstream777 (2011-02-26 21:47) 

カズ

日光は日本海側から来る雪雲がまずは谷川岳にぶつかりそこでかなりの雪を落とし、それの生き残りが武尊山や尾瀬や日光白根に落ち、さらに残った雪が白根を越えて奥日光に降ってきます。
したがって水分が飛んでいるので結晶になることが多いのではないか?と思っています。

冷え込んだ天気のいい早朝、千手ヶ浜では結晶が朝日に光ってダイヤモンドダストが見られることがあります。キラキラです。
しかし千手ヶ浜まで夜明け前に到達できる人がそうはいないので目撃が少ないですね(笑)。
by カズ (2011-02-27 06:38) 

よしころん

Jetstream777 さん♪
次は森永を狙ってみますか!(笑)
奥日光は四季を通じて訪れています。
ここはどの季節もそれぞれの自然を楽しませてもらえます♪
私達はここを歩きたいがために ワカン 購入したようなものです ^^;
来年は是非チャレンジを~~!


カズさん♪
そう、この雪の結晶まだ奥日光でしか見たことがないのです。
谷川や奥白根を越えてきた乾いた雪なのですね~~♪
ダイヤモンドダスト、北海道などしか見られないのかと思っていました!
千手ヶ浜で見られるのであれば、来年の大寒の頃行ってみようかな~~
でも夜明け前までに辿り着けますかねぇ~~ うぅぅ~ん。。。
by よしころん (2011-02-27 19:13) 

Nobuzo

雪印のマークそのままなんですね。逆か。
男体山の写真が気持ちすっきりします。
by Nobuzo (2011-02-27 22:45) 

nousagi

冬の戦場ヶ原、小田代ケ原はありますが、
このコース考えたことありませんでした。
いい感じですね~。
マクロレンズも活躍してますね。(^^)
by nousagi (2011-02-28 13:54) 

よしころん

Nobuzo さん♪
そう、大きいのや小さいの、沢山の雪印が降ってました♪
雪景色には青空が映えますね~~


nousagi さん♪
おぉ~!そうでしたか!!以外です。
光徳まで歩く方もいます。 なかなかいいコースですよ♪
私達はいつも刈込湖までです ^^;
3月になると雪がかなり緩んできて歩きづらくなってきます。
雪崩も注意です!
by よしころん (2011-02-28 20:53) 

きのこ

おおお〜!これがマクロレンズの威力ですね!!
確かに、この辺りでは結晶を見る事は少ないかも〜。そう言えば、水の結晶というのは、言葉や環境に影響すると何かで読みました。水を入れた瓶に、ありがとうと書いた紙を貼ったもの、ばかやろうと書いた紙を貼ったもの、これを凍らせた時、ありがとうの方は綺麗な結晶を作り、ばかやろうはぐちゃぐちゃな姿になるそうです。奥日光の環境で作られる結晶はやはりキレイですね〜☆

それにしても困った時の奥日光、晴れ夫婦、すごいパワーだわぁ!
2月の初めに高山へ登ったのですが、前半コースの積雪がすごくて山頂手前で時間切れ、雪と戯れながらの山行でした。^^; ビジターセンターの方の冬コースも今度歩いてみたいです♪
by きのこ (2011-03-01 00:08) 

キキ

よしころんさん、こんばんは~!

すっごーーーい♪雪の結晶!!
見たい、触りたい、撮ってみたい♪(日光なので三拍子)
よしころんさんでも撮るのが大変だったのですね。はぁぁ・・。

影ポーズもステキですね♪やってみたいけど・・・
雪のあるところに行かねば!ですね^^
by キキ (2011-03-01 00:08) 

よしころん

きのこさん♪
えぇ~!雪の結晶は言葉を理解するのでせうか!!
次の機会があれば「本当に綺麗だね~♪」「可愛いね~♪」と話しかけてみます ^^v

高山、行かれましたか!
今年の冬は登っていないのですが、冬コースは直登りで結構キツイですよね。
昨年は龍頭の滝から登り、熊窪分岐~幕張峠へと下ったのですが、
高山~熊窪分岐 の下りコース、急斜面のトラバース続きで苦労した記憶があります。
今年は雪も多そうなので避けまちた ^^;


キキさん♪
キキさん、こんにちは~^^
三拍子!上手い!! 座布団5枚じゃ!!(笑)
雪の結晶、ちっちゃいわ、寒いわ、手ぶれするわって三拍子 ^^;
褒めるといい(笑)らしいので、今度機会あれば褒めちぎってみます。
影シェ~~! 待ってます ^^v
by よしころん (2011-03-01 13:19) 

旅爺さん

夏場は湯本から登った事ありますが冬は無いんです。



by 旅爺さん (2011-03-01 17:21) 

よしころん

旅爺さん♪
おはようございます ^^
このコースに限らず、奥日光は1年中楽しめますよ~~ ^^v
by よしころん (2011-03-02 08:15) 

とる子

結晶写真!すごい!綺麗〜!
by とる子 (2011-03-02 18:58) 

よしころん

とる子さん♪
ありがとうございます ^^;
また会えたら頑張ってみます ^^v
by よしころん (2011-03-02 19:02) 

ももこ

思ったらすぐ出かけられるーーー数年前まではそうでした(涙)
いつでもでれるようにザックも用意し部屋の片隅においてました。
沢山の思い出があるからよしとしましょう。
よしころんさんの山に記録見せていただき当時を思い出したいです。

by ももこ (2011-03-02 23:21) 

よしころん

ももこさん♪
>いつでもでれるようにザックも用意し部屋の片隅においてました。
我が家もそうです。水と生もの以外は常にスタンバイ中です。
ももこさんのように長く山に接することができるよう、無理なく安全登山で臨みます!
by よしころん (2011-03-04 09:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。