SSブログ

今年の初尾瀬は初づくし!(2011年6月) [尾瀬]

6月8日(水)    晴れ 時々 くもり

大清水 ~ 三平峠 ~ 尾瀬沼 ~ 沼尻 (往復)


尾瀬に行ってきました♪

いままで戸倉、御池から入山したことはありますが、大清水からは初めてです。
ここから 「尾瀬のひだまり」のhidamariさん、「尾瀬の裏方」のozebakaさんのいらっしゃる 尾瀬沼ビジターセンター に向けて出発~!


11.6.8.1.jpg


11.6.8.4.jpg11.6.8.3.jpg    新緑が綺麗~~♪ 足元にはスミレが。 森の中からはウグイスやカッコウの鳴き声が聞こえてきます。



11.6.8.2.jpg

このお花はまるで七夕飾りのように木の幹から下に向かって垂れ下がっていました。
とても可愛いお花なのですが、名前がわかりません。 分かる方いらっしゃれば教えてください ^^;
ウリハダカエデ でした ^^v  hidamariさん、ありがとう♪



11.6.8.5.jpg11.6.8.6.jpg
              ミヤマカタバミ                       オオカメノキ



11.6.8.7.jpg

三平峠です。峠に向けて歩いている途中、長靴姿の山小屋関係者と思われるかたより、
「三平峠は40~50センチの残雪あるから、気をつけてね~!」 と声をかけていただきました。
アイゼン使用するほどではありませんが、かなり滑ります。私達も一回ずつお尻からスッテンコロリンしました。

大清水から尾瀬に入山される方はそう多くはありません。何故か。

戸倉からの場合 : 戸倉~鳩待峠までバス又はタクシーで移動。
             鳩待峠から尾瀬ヶ原の入り口山の鼻まで徒歩約1時間。

御池からの場合 : 御池~沼山峠までバス移動。
             沼山峠から大江湿原付近まで、やはり徒歩約1時間。

それに比べて、大清水からは車移動がない分自分の足で尾瀬沼まで歩く必要があります。尾瀬沼まで徒歩約3時間。
途中にある一ノ瀬休憩所まで約1時間、ここまでは歩き易い林道ですが、その先は登山道になります。
でご覧のような残雪も存在します。 軽いハイキング気分で利用するには厳しい道となります。
このブログにお越しいただいている ヤマノボラーの方々には全く問題ありません~~(笑)
キツイルート好きの方には他にも様々なコースがありますので、各自お調べください!

ちなみに今回のコース 累積標高差 約730メートル、総歩行距離は 約23キロ です。



11.6.8.8.jpg
もうすぐ尾瀬沼! 青空でっす~~ \(^o^)/



11.6.8.9.jpg

8時半、尾瀬沼山荘到着。 写真は尾瀬沼と燧ケ岳! 残雪の燧ケ岳、カッコイイ~~♪
ここから尾瀬沼ビジターセンターまでは約20分。到着はおそらく9時すぎくらいとhidamariさんにコメントしておいた。
「ゆっくり行けばちょうどいい時間だね。」と2度目の朝ごはんを食べたり、途中の湿原で写真撮ったり、
カエルの乱交パーチーの様子を眺めていたりしたら(爆)、ビジターセンターまで1時間近くかかってしまった ^^;



11.6.8.11.jpg
満開の水芭蕉~~♪


11.6.8.23.jpg
べっぴんさん♪



11.6.8.10.jpg
燧ケ岳上空の雲に注目! 雲の形がニコちゃんマークに (^o^) もうすぐhidamriさん達に会える~~♪



9時25分、尾瀬沼ビジターセンター到着。
や~ん、ちょっと遅くなっちゃった。 そうだ、記念写真撮るのにレンズ交換しておかないと~~
一人バタバタしていると、階段付近から私達をガンミ(笑)している女性が! hidamari さんだ~!☆彡

ブログでは沢山お話ししていましたが、hidamariさんとは初対面~~ \(^o^)/
も~! 嬉しくてハグしたい勢いでしたが、握手にとどめておきました ^^;
しばらくしゃべってから 「あ、主人です。」と改めてパートナーを紹介したり、
ozebakaさんも交えて30分近くお話しさせていただきました。

ozebakaさん、hidamariさん、お仕事中おじゃまいたしました。
お会い出来て本当に嬉しかったです。 またお伺いいたします~~ (^^)/~~~

11.6.8.13.jpg
左から ozebakaさん、よしころん、hidamariさん♪ (3馬鹿トリオではありません。悪しからず)



11.6.8.15.jpg11.6.8.14.jpg
長蔵小屋のお庭に咲いていた エンレイソウ と シラネアオイ




11.6.8.17.jpg
三本カラマツにもご挨拶♪


11.6.8.21.jpg11.6.8.22.jpg
               タテヤマリンドウ                キンコウカ(間違い) → リュウキンカ


11.6.8.18.jpg
オチクラミズバショウ(ホウが2枚) hidamariさん、見つけられました ^^v




11.6.8.20.jpg


沼尻休憩所でランチ♪ あんまり気持ちよくてビール飲んじゃいました~~ まいう~~~!! 
ガーリックラスクはhidamri さんに頂きました。 確認はしなかったけど hidamariさん手作り。
これまたビールに合う~~~! hidamariさんありがとう♪ 本日すでに完食でございます ^^;

尾瀬沼をぐるっと1周したかったのだけど、南岸は残雪多くまだ歩くには危険な状態とのお話しにて来た道を戻りました。
これから行かれる予定の方も尾瀬沼南岸の残雪状態は都度ご確認ください。


11.6.8.16.jpg

ozebakaさんのお話しによると、今年の尾瀬、やはり震災の影響でかなり人は少ないそう。
福島側は特にその影響大きいのかもしれません。
私はこうして訪れることでしか応援できませんが、今年は出来る限り福島側から入ろうと思っています。

ozebakaイワツバメも購入し、上機嫌で帰宅~~のはずでしたが、ひとつだけ反省が。。。
わたくし、今回が山スカデビュー(初山スカ!)でございましたが、山スカ姿で写真撮影は不向きということが判明。
特にマクロ利用でお花を撮る際、ワタクシそれはそれは見事なアクロバティックな格好で撮影いたします。
(三脚を持っていないので自ら三脚になる感じ ^^;)
パートナー曰く、ほぼお尻丸出しになってしまうそうで。。。
あ~あ。。。 歩き易くて気に入ってはいるのですが、パートナーからダメだしされてしまいました ↓
でも人の少なそうなお山なら大丈夫かなぁ(笑)

そんな初づくしの 2011年初尾瀬でした♪


nice!(40)  コメント(34)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

nice! 40

コメント 34

いろは

こんにちは^^
初尾瀬ですね〜
一枚目のお写真、気持ちの良い景色にうっとり(^^)
黄色いお花はなんでしょうね。可愛い〜〜♪
又後ほどお伺いしますね。きっと何方かが教えてくださるでしょうから^^
今年は雪が多かったので、残雪がまだ沢山あるんですね。
綺麗な青空! 燧ヶ岳が絵になりますね〜♪
額に入れて飾りたいです(^^)
水芭蕉の清々しいこと!
よしころんさん、スマートで格好良いですね〜
オチクラミズバショウは初めてです。珍しいお花をありがとうございます♪

by いろは (2011-06-09 18:19) 

ozebaka

はて、写真の3人は何やっとるんでしょうかね?

お土産のデザート&クッキー、家に持って帰ったら
うちの嫁が大興奮しておりました。
ありがとうございます。
by ozebaka (2011-06-09 18:56) 

おど

 20Kmとは歩きましたねぇ。 尾瀬も一度は行ってみたいところですが、山登りというよりはハイキングのイメージでした。
 しかし、新緑の雪道を歩いていく。 また、湖が見える脇を歩くのは気持よさそうです。
by おど (2011-06-09 20:47) 

テリー

20Kmとは、すごいですね。
今年も、尾瀬には、行けないかな。
by テリー (2011-06-09 20:56) 

pulsar

キンコウカではなくてリュウキンカでしょうね。5月22日は大清水〜尾瀬沼東岸往復だったので雪解けが実感出来ました。
by pulsar (2011-06-09 21:12) 

ももこ

爆笑してしまいました、山スカ、はきたいけれど、
確かにマクロできませんね、
しばらく振りに登山してもびくともしない丈夫な脚をしてるので無理です、
よしころん さんスタイルいいですね(^v^)
私も今年は必ずや、尾瀬参ります!
hidamariさんとハグできる日夢見てます。
尾瀬ときいただけで楽しかったあのころ思い出しますね♪

by ももこ (2011-06-09 21:41) 

tatsu_m1113

山スカっ!!よしころんさん若い!

尾瀬の綺麗なお花達にも負けない素敵な後ろ姿でした^^

去年大清水から入りましたが・・・結構、峠越えキツクないですか?あの時かなりヘロヘロだった記憶が(笑)

それにしても花の写真もいつもどおりとても綺麗で素敵ですが、にこちゃん雲はスゴイ!本当ににこちゃんマークですね~笑っちゃいました!

僕ももしかしたら会社のメンバーと今月中旬から下旬にかけて尾瀬に行くかもしれません。花たくさんあるといいなぁ^^


by tatsu_m1113 (2011-06-09 22:07) 

tochimochi

水芭蕉畑のなかの木道歩き、さわやかそうですね。
昔は沼田駅からバスで大清水に入る方が多かったのですが、今は変わってしまったのですね。
それにしても日帰りで20Kmとはすごいですね。山スカ姿も決まってます。hidamariさんとお会いできてよかったですね。やはりブログでお話してると初対面とは思えなくなりますよね。
私も今年は久しぶりに尾瀬に入ろうと思ってます。
by tochimochi (2011-06-09 23:38) 

こうちゃん

よしころんさんのうしろ姿も凛々しいですね。
by こうちゃん (2011-06-09 23:41) 

Aqua

今年の初尾瀬からお帰りなさいませ。尾瀬沼だったのですね。それでもたくさんの花がよしころんさん達をまっていてくれたようですね。
by Aqua (2011-06-10 00:36) 

hidamari

まいう~なゼリーとクッキーごちそうさまでした(*^。^*)
それにしても、3人並ぶとホンにおバカですね~!
とっても楽しかった!楽しかった!楽しかった~~~~~です(^O^)/
ちなみに樹のぶら下がっている花はウリハダカエデ?かな??樹の幹が
スイカのように緑色で筋がはいってなかった?
山スカでアクロバティックやっただけあって、どれもやっぱり素敵な写真♡
違う季節にまた遊びに来てくださいね~!
by hidamari (2011-06-10 05:38) 

よしころん

いろはさん♪
おはようございます~^^
黄色のお花はウリハダカエデみたいです♪
遠目だとなにかぶら下がっているな~という感じなのですが、
近くで見るととても可愛いお花で大好きになってしまいました。
ホウが3枚のものも存在するようです。
三平峠での雪の多さにはビックリでした。
今年はいろいろなルートで尾瀬を紹介できればと思っています ^^v


ozebaka さん♪
3人、まったく息が合っていないところが凄い!(笑)
自分でも写真見た瞬間笑っちゃいました~~
正面のものはわりとまともですので、次回持参しま~す♪
奥さまに喜んでいただいてよかったデス。


おどさん♪
いやいや、湿原に入ってからは平坦なので、私達でもなんとか歩けるのです。
地図と時間みながら、おどさんなら会津駒ケ岳から燧ケ岳まで1日で2山登れるんじゃ!と思いました。
または至仏山登って尾瀬ヶ原走り抜けて燧ケ岳!
いつか行かれてみてください ^^v


テリーさん♪
テリーさんは山登られているので、このコースでも問題ないかと。
戸倉からであれば観光客の方も歩かれています。
是非おでかけください^^


pulsar さん♪
あれ? と思って確認したら間違ってました ^^;
ありがとうございます。キンコウカはもう少し先ですね~
5月の記事、拝見しました。 短い期間で季節が移り変わるのだと実感できました。


ももこさん♪
山スカ! 昨年と比較してデザインも可愛くなって1枚くらい~~
と購入したのですが。。。
鎖場のあるようなお山では憚られるけど、木道歩きがメインの尾瀬や奥日光ならはけるかなと思っていたのです。
まさかマクロという落とし穴があるとは。。。不覚であります
尾瀬、本当は泊りでゆっくりと周れると一番いいですよね。
by よしころん (2011-06-10 07:04) 

旅爺さん

やはり尾瀬はいいですね~♪
もう行くことはないだろう・・それだけに懐かしさはひとしおです。
よしころんさんの後姿・・・その衣装を見かけたら声かけるね。笑
by 旅爺さん (2011-06-10 08:24) 

よしころん

tatsu_m1113 さん♪
後ろ姿褒めていただいて、どうもありがとう ^^;
tatsu_m1113 さんは女性を褒めるのがとてもお上手ね!
昨年の記事拝見しました。 夏はあの峠越え大変かもしれませんね。
今の季節は残雪もありひんやりと快適でしたよ。
hidamri さんは、水芭蕉が終わってニッコウキスゲが咲くまでの季節が一番好きだと言われていました。
お花探されてみてくださいね♪


tochimochi さん♪
いえいえ、ご覧の通り標高差はそんなにありませんから、
湿原に出てしまえばなんとか歩けました。
駒の小屋でtochimochi さんのお話しを伺えること楽しみにしています。


こうちゃんさん♪
人生が現われてますかね ^^;



by よしころん (2011-06-10 08:58) 

よしころん

Aqua さん♪
ありがとうございます。
皆さんのように泊りでゆっくり出来るのが一番なのですが、なかなか。。。
そういえば昨日尾瀬林業から宿泊料金割引のハガキが届いていました。
連休あれば泊りで行きたいものです。


hidamari さん♪
ウリハダカエデ! ありがと~~^^v
またひとつおりこうさんになったかな ^^;
木の幹に筋があったかどうかは忘れたけど、幹は緑色だった!
持っている尾瀬の植物手帳には載ってなくて~~助かりました。

ホント楽しかったね~~~♪ また行くねん ^^v
山スカは。。。大変たいへん残念でした ToT


旅爺さん♪
遥かな尾瀬となられましたか。
爺さまに沢山の尾瀬をお見せできるよう、シーズン中は通いますね!
衣装って。。。 山服ですぅ~~(笑)
by よしころん (2011-06-10 15:50) 

hrd

水のせせらぎ、鳥たちの鳴き声など爽やかな
森のささやきが聞こえてきそうです^^

by hrd (2011-06-10 16:15) 

Taka_Nao

こんにちは〜!
丁度季節の変わり目、良い感じですね〜。
この時期に、木道に雪がそんなに残っているとは知りませんでした。
春〜夏の季節が短いんですね。今年こそテント担いで歩いてみたいな〜。

次は「見事なアクロバティックな格好」をパートナーさんに撮影していただいて、ブログに乗せてくださいね(笑)^^
by Taka_Nao (2011-06-10 16:51) 

よしころん

hrd さん♪
そう、仰るとおりなんです。
降り注ぐ新緑の中、とても気持ちのよい登山道なのでした♪

Taka_Nao さん♪
尾瀬もこの辺りは標高1600メートル以上ありますからね。
Taka_Nao さん達が先日行かれていたところとほぼ一緒くらい?
テント泊いいな~~♪ 尾瀬の夕景、朝景は素晴らしいそうなので是非!
私達も連休あればお泊りしたいデス。
山スカ。。。 歩くだけなら問題ないのですがねぇ。
by よしころん (2011-06-10 21:03) 

makiwarikun

山スカにタイツですか~、すっかり山ガール姿ですねぇ。お尻丸出しのアクロバティックな姿、こっそりと拝見したいものです。
大清水から燧ケ岳は私にとって色んな意味で思い出深いコースです。まだブログを始める前に初めて登った山が燧ケ岳でした(しかも単独、テント泊)。山登りの厳しさを痛いほど味わいましたが、その後、山にのめり込む事になりました。2回目の時は、見晴新道を下っている時に滑落を経験するハメに…。今年も大清水から入って、燧ケ岳と至仏山に登ろうと思ってます。
by makiwarikun (2011-06-10 21:49) 

hayazou2002

尾瀬に水芭蕉いいなあ☆
~夏が来れば思い出す♪♪
by hayazou2002 (2011-06-10 22:46) 

tina

尾瀬の水芭蕉は前から観たと思っているのですが
三重からは遠くて行けません。
純白がとっても清楚です

by tina (2011-06-10 23:43) 

koiz

燧ケ岳、カッコイイですね!
山スカって歩きやすそうでいいなぁ~、と思っていたのですけど
そんな難点があるとは...
山ガールもいろいろ大変なのですね ^^;
by koiz (2011-06-11 00:43) 

よしころん

makiwarikun さん♪
そんな恰好だと「女体大好き!」ってmakiwarikun が来ちゃうよ!
とパートナーが言ったとか言わないとか。。。(笑)
燧ケ岳はまだ登っていないのです。泊りじゃないと私達は厳しいですね。
大清水から燧ケ岳と至仏山!ひょっとして日帰り計画なのでしょうか~!
がんばれmakiwarikun !!


hayazou2002 さん♪
遥かな尾瀬~、遠い空~~♪ なのですよぉ。
尾瀬に入るにはどうしても歩かなければなりません。


tina さん♪
山やお花好きの方には憧れの地ですよね。
でも水芭蕉をかわきりにいろんなお花が咲き始めるので、シーズンはこれからですよ ^^


koiz さん♪
燧ケ岳カッコイイお山です。至仏山はなだらかで女性的ですが、燧ケ岳は男性的ですよね。
山スカ!そう歩き易いのです。足が軽い!!でもって涼しい~♪
短パンより軽快に歩けるのですが。。。。  とっても残念 ↓
by よしころん (2011-06-11 07:43) 

ken_trekking

後姿ですが、山スカお似合いですよ。これで
お蔵入りはもったいないな。

それにしてもお手軽とは言われますが、総歩行距離
23キロは長い方ですよ。でも見どころ沢山、花沢山
で魅力的なルートだと思いました。水芭蕉も別嬪さん
だし!3本カラマツも初めの川もとてもきれい。いい
山行でしたね!

by ken_trekking (2011-06-11 12:47) 

よしころん

ken_trekking さん♪
ありがとうございます。 山スカ、普段着にしますか! ^^;

いえいえ、残雪もあるし決してお手軽とは申しておりません~。
ken_trekking さんはじめ、いつもいらしていただいている山ノボラーさんは大丈夫かと。
距離は今回の半分くらいでしたが、先日の両神山 七滝沢コース のほうがはるかに疲れました。
次回は御池から入ろうかなぁと思っています。
ken_trekking さんもいかがですか♪
by よしころん (2011-06-11 19:30) 

カズ

あのお花は何だろう~?調べてみましたがわかりませんでした。
三平峠手前の木道ですべって弁慶の泣き所を打った思い出が。若干の勾配で木道だから気を抜くと滑るんですよね~。お友達にも会えてよかったですね!いい思い出の山になったのでは。
花や景色を楽しむ山行があるのだからファッションに気を使うのはぜんぜんOkだと思いますけど、山スカって裾が岩場や枝、ハシゴなどで引っかからないのかなあ。
私も機能性タイツはスキンズやアンダーアーマーを履いています。それだけだとエガちゃん風になってしまうので短パンとか女性ならスカートってことなんでしょうね。よしころんさんは機能性タイツに膝の保護の意味合いもあると思うのですよね。たしかに疲労が軽減している気がするので上手に使ってくださいね!カメラ撮るときはだんな様に隠してもらえばOK!山スカぜんぜんありだと思うけど。

by カズ (2011-06-11 22:02) 

よしころん

カズさん♪
おはようございます^^
ウリハダカエデ、カズさんもご覧になったのですね。
近くでみるとひとつひとつがとても可愛い形で気に入っちゃいました♪

山スカ!カズさんにそう言っていただくと勇気100倍アンパンマン~!(笑)
でも実際の姿を見るときっとドン引きすると思います。。。
スカート丈長くないので、梯子や枝等で引っ掛かることはないと思いますよ。

次回訪問の際は燧裏をゆっくり歩こうかな~と思ってます♪
by よしころん (2011-06-12 08:01) 

Jetstream777

hidamari さんのブログ拝見し、あっ早々と尾瀬に行かれているなと。!(^^)!  パートナーとの写真、もっと遠慮せず。 (笑) 山スカもかっこいいよ! 
大清水からは遠いですね。 私は鳩待峠か沼山峠にします。 !(^^)! そちらは日光や尾瀬に行きやすくいいですね。 こちらからは外環道経由になってしまいます。 でも天気は☂が続きますね。 
by Jetstream777 (2011-06-12 10:59) 

山子路爺

尾瀬沼に浮かぶ燧ケ岳がいいぃ……。

点点点トリオで間違いないでしょう♫
by 山子路爺 (2011-06-12 14:34) 

旅爺さん

おはよう御座いま~す♪
爺は大清水と御池から登ってました。特に御池からが好きでした。
宿は丸太小屋の七入り山荘でしたが建て替えて人も変わっちゃいました。
当時は沼山峠まで車で行けたんですよ。
by 旅爺さん (2011-06-13 05:51) 

よしころん

Jetstream777 さん♪
尾瀬、行ってきました ^^v
ozebakaさん、hidamariさんにもお会いできて、本当に楽しかったです。
パートナーとのツーショット、hidamariさんには「タイタニックで!!」とリクエストされましたが、さすがにねぇ~~ ^^;
今年はいろんなルートを歩いてみようと思っています♪


山子路爺さん♪
燧ケ岳カッコイイですよね!
燧ケ岳も登りたいのですが、私達では日帰りはキツそうです。
上の写真、やはり間違いなく 3・・トリオ ですよねぇ~(笑)


旅爺さん♪
おはようございます~^^
昨年の秋、元湯山荘~御池 を歩きとてもいい雰囲気だったので、
今年はお花の時期に歩いてみたいなぁと思ってます。
次回は御池からのコースで歩く予定です。
いいな~沼山峠まで車で行ければ随分楽ちんですね。

by よしころん (2011-06-13 08:33) 

いろは

こんにちは^^
お花の名前を見に伺いました(^^)
ウリハダカエデだったのですね〜
カズさんもご存知なかったのですね^^
お山にはまだまだ知らないお花があるんでしょうね〜
湿度があって体調を崩している方が多いようです。
お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
by いろは (2011-06-13 14:55) 

よしころん

いろはさん♪
こんばんは~^^
ウリハダカエデ、hidamari さんが教えてくれました。
スイカのような木肌で ウリハダ なるほどぉ~ と思いました。
カズさんもご存じないお花だと、私には分からないですよね。

そうなんです。お山では名前の分からないお花だらけです。
いろはさんなら私より随分御存じだろうな~といつも思います。
おかげ様で元気一杯です ^^v
水曜、お天気よければ今年初谷川に行ってきます!
by よしころん (2011-06-13 19:31) 

ひろたん

こんばんは
まだ尾瀬はいったことがありません
行きたいですね
この時期にね。お花がとても素敵で
疲れが飛んでしまいますね
かならず行くことにしよ・・・
by ひろたん (2011-06-16 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。