SSブログ
富士山の見える山 ブログトップ
- | 次の5件

高川山(2009年10月) [富士山の見える山]

10月11日(日) 晴れ☀

少し前の記事になってしまいました ^^;
2009 10 12_5520.jpg

私の休みはカレンダー通りなので、三連休♪
そして登山日和のお天気ー☀ なのだけど、パートナーは仕事… 一日も休みなし ><
もう3週間山に登ってない。 禁断症状でイライラ…。
ダメ、我慢できない! 山が呼んでるので行ってきまーす!

電車に乗り込み、ひとり山梨まで行ってきました♪
2009 10 12_5532.jpg
訪れたのは、ここ高川山(976m)  冠雪した富士山がお出迎え ^^
中央本線「初狩駅」から2時間足らずにて登れます♪


2009 10 12_5538.jpg2009 10 12_5547.jpg
登山道、木漏れ日が気持ちいい~♪
駅を出発したのが8時頃。 まだ誰も歩いていなくて、とても静か、空気も綺麗~ ^^
すごーく気持ちよくて、多分かなりニヤニヤしながら歩いていたと思います。


2009 10 12_5522.jpg
2009 10 12_5529.jpg
9時半頃頂上到着 ^^v
ワンちゃんも迎えてくれました。 このワンちゃん、頂上の主のようであります。
この日はとても気持ちのよいお天気にて富士山、登山道までくっきりと見えていました。

私が下山をはじめた10時頃、ふもとから沢山の人が登りはじめていました。
皆頂上でお昼を食べるのでしょうね。



2009 10 12_5562.jpg2009 10 12_5514.jpg2009 10 12_5549.jpg
アザミとトリカブト

秋の花もまだ咲いていましたよ。
トリカブトが何かの実のようにたわわに咲いていました。
こんなに大きな株を見るのは初めてでした!



2009 10 12_5573.jpg
鉄子ちゃんの気分でパチリ!

12時前の電車にて帰途に就く。
あぁ~気持ちよかった♪ でもちょっと歩き足りないかなー、と感じましたが、
翌週訪れる 安達太良山(前記事) にてしっかりと歩かせてもらったのでした ^^v
nice!(16)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

杓子山(2008年初冬Ⅱ) [富士山の見える山]

前回からの続きです…

「杓子山」(しゃくしやま)山頂に11時頃到着♪気温が上がってきたので富士山も霞んできました。

2388279

富士山を正面に望みながらお昼ごはん^^
到着時は誰もいなかったのですが、おにぎり食べてると、山頂にぞくぞくと人が到着!
この「杓子山」に登るだけなら1時間位で登れるそうで、みなさんお昼の時間に合わせて登ってきたみたい。
地元の方に愛されている山のようです。
(2008年12月6日)





2388276

2388275

2388278

先週訪れた「愛鷹山」よりさらに近くに「南アルプス」を望むことができました♪
う~ん……やはりどれがどの山か…未熟者で申し訳ありません。
(2008年12月6日)





2388274

この日の最終目的地「高座山」(たかざすやま)山頂。
「鹿留山」~「杓子山」~「高座山」縦走できました^^v
(2008年12月6日)





2388280

太陽の熱で雪が蒸発し、雲が湧き上がっている様子がわかるでしょうか。
雲が出来る仕組み、まさに一目瞭然!

ここから林道を下って下山なのですが、またまたまた林道の分岐にて道を間違ってしまいました。
(この日3度目)
マイナーコースを歩いたので仕方ないのかもしれませんが、林道途中にて分岐が多く、しかも道標なし…。林業の方のための道なのかもしれませんが、分岐にはせめて道標示してほしいなぁ~と今回はつくづく感じました。
この日の道間違いのロスは多分距離にして1キロ前後、時間は30分以上費やしました。
そんなこんなで3回も道を間違ってしまいましたが、出発地点には14時半に到着。往復7時間、予定時間通りに下山完了しました。
林道を抜けると、ほぼどこからでも富士山を眺めながら歩くことができる、気持ちのよいコースでした。
違う季節にもまた訪れてみたいと思っています。
(2008年12月6日)





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

杓子山(2008年初冬) [富士山の見える山]

今年パートナーとの休みが重なる土曜日は今日がラスト。
そこで今回はいつもより長く歩いてみようということで、鹿留山(ししどめやま)~杓子山(しゃくしやま)~高座山(たかざすやま)縦走コースにチャレンジです。(予定時間、7時間~7時間半)
諸条件(アクセスよく、高すぎず、低すぎず、景色よく、縦走可能等々…)を満たす山を探すと、この時期はやはり富士山周辺となり、ここに決めました♪
先週登った「愛鷹山」とはほぼ反対の方角に位置するので、富士山も北東斜面を望む感じです。
「愛鷹山」から見える富士山とは岩肌の様子が異なるので、よかったら前回の富士山と見比べてみて下さい^^

2376345
(2008年12月6日)





2376343
《 お地蔵さん 》
登山道まで20分離れた駐車場を朝7時半に出発。
途中、霜の中佇んでいた、とてもかわいらしいお地蔵さんに今日の無事をお願いしました。
(2008年12月6日)





2376341
《 岩場 》
全く眺望のない樹林帯を歩くこと約一時間。(樹林の中の分岐で道を間違えること2回><)
そしてついに壁出現!!ここから「鹿留山」までが今日一番の難関です~
(2008年12月6日)





2376342
《 鹿留山山頂 》
今日登った山の中で標高は一番高いのですが、ご覧の通りほとんど眺望なし。
そのためか、山頂の標識もなし。心なしか寂しげな印象の頂上です。
(2008年12月6日)





2376340
《 杓子山を望む稜線 》
右上に見えているのが「杓子山」真ん中やや左の小高い山が「高座山」
この稜線をてくてく歩きます♪
(2008年12月6日)





2376344

稜線の左側、木々の合い間から富士山を望むことができます。
やっぱり稜線歩きは、キモティ~! ^^v
(2008年12月6日)


次回に続きます…
- | 次の5件 富士山の見える山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。